
子育て、仕事、家事に一生懸命頑張る中で、孤独を感じる女性の気持ちについて相談したいです。
こんなに子どもはかわいいのに
あんなにお休みは楽しいのに
仕事も一生懸命やっているのに
家事も朝早く起きて頑張っているのに
どうして辛いんだろう
どうしてこんなに何もかもが嫌になるんだろう
誰も分かってくれない
どうして私は人の話をたくさん聞いてあげることができるのに
自分の話はこれっぽっちも聞いてもらえないんだろう
そう感じるんだろう
私が間違っているなら
みんなで寄ってたかって、私が呑み込めるまで正して欲しい
私が間違っていないなら、
みんなで私の話に耳を貸してどんなことでも聞いてほしい
たった一人に分かってもらいたくているのに、
どうして責めるんだろう
どうして何とも思わないんだろう
閉じたい
心を閉じたい
早くこんな自分、どこにもいない世界に行きたい
- りな母(5歳5ヶ月, 9歳)

りり
周りに気を遣いすぎる
優しい、いわゆる「いい人」
なんじゃないですか?
もっと自分優先で良いと思います😊 周りの話なんて、りな母様を大切に扱わない、軽くみてる人の話は、同じように聞く必要なんて無いですよ
コメント