
2歳の息子がパニックを起こす問題に悩んでいます。理由は不明で、怒鳴ると余計に泣いてしまいます。自分が息子の体験を通じて共感したいと思っています。
自閉症と知的障害の疑いがある2歳の息子がいます。パニックについてです。赤ちゃんの頃から毎日何回もパニックや機嫌が悪くなると長い時で3時間は泣き続けます。ずっと抱っこであやしていて息子は苦しそうに泣いていて泣きすぎて吐いてしまうのもよくあります。理由はあまり意味のある理由がないときが多く理由があるときもあります。怒鳴ってしまうときもありどうすると怒鳴られるのを怖がる息子は余計に泣いてしまって抱っこも拒否になり放置すると後追いで来たりずっと泣き続け可哀想になりごめんねママが悪かったよ息子も辛いから泣いているんだよねと謝り続けてぎゅーしています。私が息子と入れ替わって息子の体でパニックを経験することができて辛さをわかってあげられたら息子に寄り添えるのかなと思ってしまって😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
4歳の自閉症の息子がいます。
息子が2歳〜3歳位のとき、言葉がほとんど出てなかったので、何回も癇癪(パニック)になってました😭そして、私も怒って泣いて、、ごめんねと謝って、、本当に辛く苦しかったです。
3歳過ぎてからやっと言葉が出始め、言葉のやり取りが出来るようになってからはかなり癇癪減りました。今となって思えば、言葉で伝えられないもどかしさから来る癇癪だったのかな、と思います。
何時間も泣き続けられると辛いですよね。。

ママ🔰
辛いですね。
お疲れ様です😣
ありきたりだけれど、心から言ってあげたくなりました。
経験して辛さを理解してあげたいというママさんの愛が、息子さんに必ず伝わっていると私は信じます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭私も息子に思いが伝わる事を信じています。大変だけど息子も頑張っているので頑張ります。
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
うちも言葉が出なくて言葉で伝えられないもどかしさや伝え方が分からなくて泣くしかないのかなと思っていて分かっているのに怒鳴ってしまってひどいときで仲直りの握手も拒否でも後追いで怖いママでも泣きながらついてくる息子をみて余計に罪悪感でいっぱいになり無理にでも抱っこして大丈夫だよごめんねと謝り続けています言葉が出るまで頑張ります