※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイカ
妊活

生理の始まりが曖昧な場合、いつを初日とするか悩んでいます。体外受精の移植日も決める必要があり、生理3日目と言われました。避妊を考えるべきか、皆さんの意見を聞きたいです。

生理の始まりに血がはっきり出ない時はいつを一日目扱いにしますか?
昨日、トイレの時におりものがピンクになったのでそろそろ来るかなと思っていたんですが未だに鮮血になりません。お腹の痛み的には生理っぽい気もするんですが、いつもきちんと血が出て曖昧な始まり方したの久しぶりなのでどうしようかなと。

2人目の不妊治療をしたくて、体外受精で受精卵は凍結してあるので移植をするだけなんですが、
何日目に行ったらいいか病院に確認した所生理3日目に来てくれと言われたのでいつを初日にすればいいか悩んでいます。
やはりきちんと血が出てからが1日目ですかね?

それともそもそもいつもと違う感じの生理が来てるってことはホルモンの乱れとかかもしれないし今週期は避けたほうがいいですかね?

皆さんの意見を答えられるところだけでも大丈夫なので教えてください!

コメント

ママリ

通ってる病院ではしっかり出血した日を1日目と数えて下さいと指示されてるので
曖昧な状態はカウントしてません☺️