
コメント

はじめてのママリ🔰
化学流産はしたことないですが、流産を直近連続で経験しました。
その前に2人すでに子どもがいますが
連続したので不育症検査受けたところ、軽度陽性で引っかかった項目がありました。
化学流産ではなくて恐縮ですが…
化学流産=生理みたいなものだから流産にカウントしない説が基本だと思いますが
連続してとなると、話が変わってくる、ともみたことがあります。
不育の検査などは受けられないご予定でしょうか?
はじめてのママリ🔰
化学流産はしたことないですが、流産を直近連続で経験しました。
その前に2人すでに子どもがいますが
連続したので不育症検査受けたところ、軽度陽性で引っかかった項目がありました。
化学流産ではなくて恐縮ですが…
化学流産=生理みたいなものだから流産にカウントしない説が基本だと思いますが
連続してとなると、話が変わってくる、ともみたことがあります。
不育の検査などは受けられないご予定でしょうか?
「胚」に関する質問
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
1人目はずっと切迫で、2人目はお腹は張るけど問題なかった方はいらっしゃいますか?💦 私は1人目が子宮筋腫のせいか、内膜症のせいか、初期の17週から臨月まで切迫でリトドリンを服用していました(入院2回) ずっと子宮頸…
麻疹増えてるそうで検査って妊娠前でもして貰えますか?クリニック🏥通ってます。もしダメなら移植前にワクチン打つこと可能?移植前にすべきことも教えてください。 詳しい方教えてください。 たしか、クリニック卒業…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信、ありがとうございます。
陽性で引っかかった項目は何でしたか?差し支えなければ😭🙏🏻
化学流産連続なので、不育も疑い始めており、先日血液検査を自費で受けてきました。何も引っかからずでしたが、先生には免疫系かなーって言われてます💦
はじめてのママリ🔰
私が引っかかったのは血液凝固系の数値がわずかに陽性でした!
そこで何も出なかったら、私も免疫系調べようと思ったのですが
保険で調べられる範囲で、恐らくこれだろうというのが出たのでそれ以上調べる必要はない、と医師に言われてしまった感じです…
連続するとメンタルにかなりきますよね…
早期に原因がわかると安心して次に臨めるのかなと思い、私は検査した感じです。