※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
ココロ・悩み

子供の幼稚園でインフルエンザが流行中。感染対策や休ませるか悩んでいる。基礎疾患のある妊婦です。

子供の通っている幼稚園で
インフルエンザがかなり流行っています🥲

同じクラスにはいないですが、
園に15人いるらしいです🥲


お子さんの感染対策皆さんどうしてますか?

そして感染対策に休ませるのもありって言われたのですが、
皆さんならどうされますか?


正直、私が基礎疾患ありの働いてない妊婦なので休ませてもいいかなと思ってます🥲

コメント

deleted user

今息子から移されてみんなインフルになってます。
まじでしんどいし親2人なったので家の事何も出来なくてそっちもしんどいです。

体調もよく休ませてもいいって思うなら妊婦さんだから移らないようにってことで休ませた方がいいかとは思います。
ただお子さんがいてちょっとしんどいなって時はちょっと預けてもいいと思いますよ!

  • S

    S

    みんなでインフルもかなりしんどいですね🥲
    まだインフルエンザの予防接種もしてないし心配なので様子見で休ませてみようと思います🥲
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
COCOA

マスクと手洗い以外ないと思います、うちの保育園でも3日程のうちに半分の子にうつりました。

  • S

    S

    ですよね🥲
    でも集団生活の中だとなかなか難しいかなと思って🥲
    3日でそんなに広がったんですね🥲

    • 11月6日
アテ

同じクラスには居なくても時間の問題な気がするのでとりあえず数日休んでみてクラスのお休み状況みていつ登園させるか決めますかね💦
登園する時はマスクはさせて行かせます。気休めかもですがしないよりはいいと思うので😷
いつまで流行るんですかね…インフルエンザ…
夏休み前から流行ってますよね😫

  • S

    S

    本当時間の問題ですよねきっと🥲
    とりあえず数日休んで様子みようと思います🥲
    マスクさせてても外遊びの時とかマスク外してそのままつけずに過ごすことが多いらしいので心配で😕

    ほんとずっと流行ってますよね🥲

    • 11月6日