
1歳8ヶ月の子供が公園で遊ぶのが好きではなく、家で過ごすことが好き。遊具にもあまり興味がなく、石やどんぐりを拾うことが好き。知らない大人に話しかけられると泣いてしまう。育てにくいと感じている。公園での遊び方について相談しています。
公園行っても喜びません。家の中が1番いいみたいです。そんな1歳8ヶ月いますか?
せっかく自転車でいろいろ連れてっても15分もしないうちに帰りたがるので私が無駄に体力消耗して怠いです…
あまり遊具にも興味示さず(滑り台だけはやるんですけどビビりで遅くてかなり邪魔になり周りに迷惑)石ころやどんぐり拾ったりしてます。
帰りたくない〜!ってならないのはいいんですが
もっと遊具で遊んだり冒険してほしいです
知らない大人に話しかけられたらギャン泣きするし
育てにくすぎる😮💨
- ママリさん(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳ですけどやっと
最近先生に砂以外でも遊べるようになりましたと言われたくらいです😅
本当遊ばないですね😅
お友達と遊ぶ年齢になっても
1人だけならなかったりですが
最近はやっとって感じです💦😂

るい
うちもその頃は公園行っても遊びたがらず、滑り台1.2回滑るくらいでした。
基本、車が好きだったので2時間ぐらい永遠と道を歩いてました。
-
ママリさん
年齢的なものもありますかね💦うちの子は犬が好きで散歩しながら犬や野良猫見つけるほうが楽しそうです🥺
性格でしょうか?💦- 11月6日

はじめてのママリ
上の子はそんな感じでした。
ただ歩くのが好きな子だったので、公園よりも、お散歩するようしてました。
下の子は公園で遊びますが、帰る時大変です…
-
ママリさん
子どもって遊具で遊ぶものかと思ってたのでうちの子変なのかなと思いました😂💦
ありがとうございます😊- 11月6日

ママリ
一歳8ヶ月なら確かに遊具はすぐ飽きてましたね!お砂場のほうがまだ遊びました!
-
ママリさん
あ、たしかにお砂場は少し興味持ちます!道の砂とか落ち葉も拾いたがるので😂
まだ早いかと思って避けてましたが、今度砂場で遊ばせてみます✨- 11月6日
ママリさん
お砂遊びが好きだったんですね!室内遊びはどうですか?うちの子室内なら絵本やおもちゃで長い時間遊べるタイプで…インドアなんですかね😂
性格ですかね?💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに男の子です😂
室内遊び大好きです
3歳頃に室内の遊ぶ所(ふかふかの滑り台とかボールプールとかある所)に行っても永遠おままごとでしたね😅
ビビリなタイプです😂
性格ですねー 笑
ママリさん
おままごとするんですね!かわいい!笑
うちは女の子なんですが室内遊び場はボールプールでくつろいだり同じくおままごとしてます😂子どもが群がる遊具は気になるけど怖いみたいです💦
性格なら安心しました🥺