※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

横浜市認可保育園2人目の保育料について、上の子が小学生の場合、1人目と同じくお金がかかるか教えてください。

横浜市認可保育園2人目保育料
上の子が小学生なら
普通に乳児期、1人目としてお金かかりますよね?

なんか他のトピで小3と言っている方がいて、
混乱しまして、かなりウチにとって重要なので良かったら教えて下さい🤲‼︎😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小3は幼稚園と認定こども園(教育利用)の方です😊なのでそうでなければ1人目とカウントされます。

  • ママリ

    ママリ

    認定こども園は
    認可とはまた別なんですね!
    ありがとうございます🙏🙏

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可こども園でも教育利用なので、1号認定(幼稚園扱い)だと対象です。2.3号認定なら対象外です。

    • 11月6日
ママ

保育園は就学している上の子はカウントされません😭
R6利用案内の27ページに書いてあります。
スクショを添付しておきます😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね!
    ありがとうございます😭🙏

    • 11月6日