※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

義母への愚痴を言わせてください🤬長々となります愚痴吐かせて頂きます元…

義母への愚痴を言わせてください🤬
長々となります愚痴吐かせて頂きます

元から義母は変わった人で
旦那も出来るなら関わりたくないぐらいって言うほど
行動言動に問題がある義母で
会う度に色々我慢して来ました。
その中でもイラッと来たのが……

1回目
子が産まれ退院してから義実家へ子を見せに行った時
母乳をあげなきゃいけなくて授乳の時間になり
旦那へ旦那の部屋借りるねと言い、義母にも私と旦那から
母乳あげるのでと説明しました。旦那も部屋には入るなと言ってくれました。
そして旦那の部屋に行きあげようとしたら
義母が急に来て、「大丈夫?」っと声掛けてきたので
「大丈夫ですよ」っと返事をしました。それで居なくなりました。
が、数分いや1分もしないうちに、また来て、
「どうしたの?大丈夫なの?」と聞いてきて中に入ろうとしてきて
「もう授乳中なので大丈夫です」って言っても
また1分もしないうちに来て、これが10回ぐらい…
その内の3回ぐらい中に入ってきました。
さすがに、イラッと来たので
「もう本当に大丈夫なので」と「授乳中なので入らないで欲しい」と言いました。
それでも普通に入ってくるし、私が怒ってる悪いみたいな感じで
言われるしで、産後の事もあり、どうしようも無く涙出ました。
実母ならまだしも義母になんで母乳あげてる所
見られなきゃいけないの、なんでそんなに入ってくるのと
イライラと疑問でいっぱいになりました。
授乳を終え旦那に話すると義母へ話に行ってくれました。
が、義母は何が悪いのぐらいの言い返しで旦那も呆れていました。
旦那がそんななら、もう帰って来ないし子にも会わせないよ
と強い口調で言っても
え、なんで?私悪い事したかしら。と言い話になりませんでした。

2回目
連休で旦那の家族と旅行に行く事になり行って来ました。
1泊2日で義祖母も一緒で子にたまにしか会えないので
楽しい思い出作りにしようと
余り口出しせずに好きなように子に接しさせました。
子も機嫌が良く私達も息抜きをさせてもらいました。
旅行の中で義母に色々口出しされそれでも我慢してました。
が、最後の最後にイラッと…
度の最後お食事中、旦那といつものように話していると
義母が旦那に、「大丈夫?いじめられてるの?」と言ってきて
「旦那はお仕事頑張ってるもんね」「辛いなら休んでもいいのよ」
「無理に頑張らないで」「実家に帰って来てもいいのよ」などと言ってきて
旦那の事ばかり、旦那しか頑張ってない言い方で
終いには、旦那は仕事してるのに私は仕事してない言い方をされ
さすがにキレました。
こっちだって、仕事したくなくて仕事してない訳じゃないし
そもそも育休中だし育児して家事洗濯全部してるし
ご飯だって忙しい中でもちゃんと手作りしてお弁当も毎日作ってるし、育休手当も貰ってるし、働いてないけど働いてるようなもんなのに。
旦那も義母の発言に対し、さすがにそれは違うと言ってくれて
前にも同じ事旦那が言われていたらしく、その時にも言ってくれていたらしい。
が、そんな事はお構い無しの義母。
この義母の発言は、さすがに私だけじゃなくて育休中の母親を敵に回すぐらい、思ってても言っちゃいけない言葉。絶対。
その後も解散して旦那に義母からのラインで
「私は間違ってないよね、私が旦那の人権守るからね、
もう何がなんでも帰っておいで」など
私が悪者で離婚して帰って来なさいみたいなラインが
来たそうです…

いや、私悪い事何か言いました?
逆に義母の方が言いましたよね?
さすがに当分は許せませんから🤬🤬🤬🤬🤬


長々と愚痴失礼しました🙇‍♀️
最後まで読んで頂きありがとうございます!
良かったらコメントよろしくお願いします!笑

コメント

deleted user

なんか悪い意味で悪気がなく根っからの変な人なんだなと感じました…
悪気がない人はいくら反論しても変わらないと思いますし、旦那さんも関わりたくないと言っているなら必要最低限のやり取りにした方がストレスなく過ごせると思います

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!

    ですよね…
    何も言わないようにして
    受け流すようにしてましたが
    さすがに今回はムカつきました笑

    • 11月6日