※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子が、授乳回数が増えているため水分補給について不安があります。日中お水をあげるべきか、離乳食開始前について教えてください。

生後5ヶ月の男の子です。
水分補給について教えてください。

完ミで育てていて、5ヶ月に入ってから授乳回数が4回になる日が増えました。お風呂のタイミングによっては5回になります。

1回に飲める量が増えたからだな〜くらいであんまり気にしてなかったのですが、今までミルク以外の水分をあげておらず、水分足りてるのかな?とふと思いました。

日中お水なりあげるべきなのでしょうか?

離乳食は6ヶ月になる来週末から始める予定です。

コメント

ままり

おしっこの回数や量に問題なければ
基本的にはミルクだけで大丈夫ですよ😊👌🏻🔅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近おしっこの回数把握できてなかったので、明日ちゃんとカウントしてみようと思います!
    今日も結局4回で、おしっこの黄色っぽさがやっぱりきになるなとは思ってます🥺

    • 11月6日
  • ままり

    ままり


    ちなみにうちも5ヶ月の時は4回でした😊🍼欲しがってないのに無理に飲ませてもなぁと🥺

    おしっこも溜められるようになって濃くなることもあるみたいなので、回数と機嫌見てって感じですかね☺️!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!😀ホッとしました。そうなんですよ5回にしようとしてタイミングみはからってもほしがるそぶりなく、結構今日も4回になりそうで、本人の中でリズムできてるようで🥺
    おしっこも回数は問題なさそうでした!

    夜多めに飲むんですが、まだもう少し飲めそうな感じなのでもう少し増やしてみるとかだけしてあまり気にしないようにします!
    ありがとうごさいます🙇‍♂️

    • 11月7日