※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちゃん
お金・保険

育休中で配偶者控除について、収入がない場合でも問題ありません。源泉徴収票は不要です。

育休中の配偶者控除について‼️
育休中なので今年の年末調整で旦那の扶養に入りたいのですが、12月27日復帰で27日から有給を何日か使い今年は有給消化します。この場合配偶者控除の私の収入は0でいいんですか?収入ないので今年の源泉徴収票はもらってません。

コメント

ぴっぴ

いま現在働いているかどうかは関係なくて、1月1日から12月31日までに受け取ったお給料で判定するので、収入0円で大丈夫です!

  • なあちゃん

    なあちゃん

    有給3日分の給料も0でいいんですよね?😣

    • 11月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    12月27日から3日間の給料を12月31日までに受け取りますか??
    受け取るとしたら、それを入れないといけないですが、少額だと思うので、配偶者控除自体は受けられます💡

    • 11月6日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    なるほど!12月分の給料は1月支給なので、0でいいんですね!
    理解できました!ありがとうございます😊

    • 11月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    そうです!所得は支給日基準で考えるので!
    忘れがちですけど、配偶者控除は普段共働きなら結構大きいので、大事ですよね!!

    • 11月6日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    色々お聞きして申し訳ないですが、産休育休で給料減額にあたってやった方がいい控除はありますか?生命保険料控除、扶養控除など…よくわからなくて😂

    • 11月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    控除は収入ある人がやるとお得になる制度なので、給料減額期間は逆に何もしない方が良いです!
    生命保険控除は支払った人がやるので、産休育休期間は旦那さんの給料で生活してましたっていう意味合いで旦那さんに付ければ良いかなと思います💡

    • 11月6日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    そうなんですね!
    長男の時に103万以下と201万以下の年があるのですが、その場合も遡れますよね?
    去年の生命保険控除はどうなりますか?職場で年末調整しているのですが…

    • 11月6日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    ちなみに口座は夫婦別です💦

    • 11月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    遡れますが確定申告する必要ありますね。
    昨年は普通に収入があるのであれば生命保険控除をあえてご主人に変えなくて良いので、特に触らなくて良いです。

    口座は別でも税金は実質を見るので、そこまで問題にはならないです!

    • 11月6日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    普通に収入があるとは201万以上ってことでしょうか?
    旦那の保険が満額なのですが、その場合はどうなりますか?その場合妻の方に振り分けるといいとインスタで見たのですが…

    • 11月7日