

はじめてのママリ🔰
産後3週間の頃、夫の友人が来て6時間滞在されましたが、とてつもなく疲れました😔数時間おきの授乳もあるし、寝不足だし、ちょっと長すぎだなぁと思いました💦
私としては、2〜3時間くらいじゃないかなと思います。

きのちょ
私が友達の産後に赤ちゃんを見せて貰いに行く時は、1時間程度にしています!!

はじめてのママリ🔰
産後1、2ヶ月なら1時間位でいいのでは、思います。職場の後輩が産後1ヶ月くらいの時来てくれましたが、なかなか帰らないので「そろそろお風呂なんだー」ってアピールして帰ってもらいました笑
産後は疲れてるしあんまり長居はしてほしくないですよね😊

はじめてのママリ🔰
実はもう何年も前の話なのですが、友達が4時間弱滞在してって😅授乳もあって寝不足だしお茶入れてお菓子お皿に出して〜ってずっとバタバタ、、そしてマシンガントークでなかなか帰る気配なく、今思い出しても辛かったなぁと💦
20代前半でまだ実家暮らししている友人だったのでか何故かお母さんまで一緒に連れてきて(当日家に来てから知った)さらに大変でした😅
これは一般的な滞在時間なのか、それとも当時の私の忍耐不足だったのかふと気になり投稿しました。😂
やっぱり1時間ぐらいかちょうどいいですよね〜、、。
長々とすみません。ありがとうございました😊
コメント