※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が子供に暴力を振るい、私が甘いかどうか相談したい。

長男が思い通りにいかないことがあると、物に当たったりもうパパママヤダ!とぱちッと叩いて来たりして、その都度叩いたり物を投げるのは良くないことを説明してるのですが、夫が今日、怒鳴りつけて、棒を持って来て、子供は叩かなかったのですが、ソファを何度も強く棒で叩いて、お尻叩くよ?と脅していて、その時の長男の恐怖に怯える泣き顔に私が耐えられず、こっちにおいでと一緒にジュースを飲んだのですが、私は甘いでしょうか?

夫に、そんなんだから物を投げたりするのを辞めないんだと言われました。

コメント

deleted user

いやいやいや、
ご主人がそんなんだから子どもが物投げたりするんでしょ。


ご主人がやってることお子さんと一緒ですよ。

子どもが思い通りに言うこと聞かないから棒で脅す。


子どももそれを真似して物に当たってるのだと思います。

まろん

恐怖心で支配するのは違うと思います。

生まれてまだ3年の子どもと、長く生きている大人。冷静に大変してほしいですね。

  • まろん

    まろん

    大変→対応
    誤字すみません🙇💦

    • 11月5日
deleted user

お前がそんなんだから子どもも暴力的になるんだよって言い返せばいいと思います
子どもは親を見て育ちますからね