

ちゃー
うちの母もくっついてはこないものの、段々近付いてくるので「近い!もうちょっと離れて!」と私は言ってます笑
夫と子ども以外にその距離に来られるの、私は生理的に無理です💦

はじめてのママリ🔰
私は家族や仲良い友達なら全然気にならないです🫣
知らない人とかだったらキモッッッと思いますが。。
気になるなら傷つかない言い方で伝えてみたらどうでしょう?
イライラは抑えて『ちょっと〜近いよ〜もう少し離れてよ😂』みたいな🤔

はじめてのママリ
言います。
私の母は一緒に歩いているとくっついてくるタイプで、毎回言います。
お母さんは繊細な方なんでしょうか?このぐらいは親子なら傷つくようなことじゃないと思います。

まろん
私は鬱陶しく感じるタイプなので、普通に伝えます。イヤなら言わないとそのままかと思います。

ムチ子
傷つきそうなら言わないですね
私は母には普通にいいますが
関西人なのもあって近いな!って言っても特にあ。ごめん笑笑
みたいなノリで済みます
でもお母さんがショック受けたりするのいやなので
もう今後も適当にあしらっていきます私なら😭

まま
皆さん回答ありがとうございました!
コメント