※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳場所について相談です。授乳室がなく、発表会で授乳する場合、どこが適切か教えてください。

外出先での授乳について、ケープをしていてもカフェで授乳するのはダメという意見が多いのを見てびっくりしました。赤ちゃんの食事だし人間みんな通る道、それに他人のすることで何とも思わないので私は不思議でした。

今度、上の子の発表会があり午前中いっぱいかかるのですが、完母で授乳室が無く車も持っていないので、必要になったら観覧席の一番後ろで授乳しようかと思っていましたが、これもマナー違反ですか?
10℃以下になりますが外に出て人目につかないところを探してあげるべきでしょうか?あとはトイレ内くらいしか思いつかないのですが、どこで授乳するのがよいのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメという意見があることにびっくりです!😳
授乳室があるならまだしも…😭
子供にとっては食事ですから、トイレでという考えをしなくちゃいけない世の中、そんな意見があるだけでも悲しいですね😭

おっしゃられているように発表会のとき、わたしだったら観覧席の1番後ろでケープ使って授乳します🤱
とりあえず一言延長や主任保育士の方には伝えておきます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    延長→園長です🙇🏻‍♀️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ダメという意見の方が多いようで…
    園に一言伝えてみようと思います!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

人が多数いるところで授乳してたら
赤ちゃんが飲む事に関しては何も思わないですが、ママさんが不審な男性から性的な目で見られないかなと心配になります。
授乳ケープの下はおっぱいが出ている訳ですし、それを想像してる気持ち悪い男性はいそうです。

私は外出時で授乳室がないところに行く時はミルクにしてました。
友人は完母なのでトイレであげてましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに不審な男性から身を守るため、というのはとても腑に落ちました!
    赤ちゃん、便所メシしないといけないんですね😢

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

うちも完母でしたが、人前での授乳はちょっと…と思う派です。

赤ちゃんにとっては確かに食事ですが、他の方法もあるのも事実です。子どもだからと言って、これは食事だからと何でもOKではないのと同じです。

授乳室がなくどうしても授乳が必要なのであれば、主催者側に一部屋少しだけお借りできないかお願いをする等の方法はあると思います。

それでもダメであれば、私だったら仕方なくその日はミルクにします。

カフェは百歩譲って食事をする場所ですが、観覧席は食事をする場所ではないので、どちらの論点で見てもマナー違反だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人前での授乳がちょっと、と思う理由を教えていただけませんか?自分が気にならないため、多くの人は何を不快に思ってマナー違反となっているのかが知りたいです。

    園には一言確認しようと思います。

    現時点ではミルク拒否なのでミルクにするのは難しそうですが、もしミルクにする場合、搾乳機も持ち歩かれてましたか?手絞りで捨ててましたか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感覚として授乳をするのは、人前で下着姿になるのと同じ感覚です。

    ケープがあるからって、人目のつくところでパンツ履き替えることはしませんよね…?私の感覚としてはそれと同じです。なので、他人がしていても引いちゃいます。

    その感覚なので、哺乳瓶拒否にならないよう予め慣れさせるようにする工夫をしたり、どうしても授乳ができない時は手絞りで捨てたりしてました。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そういう感覚なんですね、私にはないので勉強になりました。
    そういう気持ちになる方がいることは気にかけようと思います。

    • 11月10日
ママリ

完母でミルクも哺乳瓶も拒否なので授乳したい派ですが、発表会の観覧席はちょっと厳しいかも……!?
多数の方の目があるのが気になりますし、男性の立場からしても、女性(奥さん)の立場からしても、不快に感じる方がいるかもしれません。
他の方も仰っていたように、事前に園の方に相談して、授乳スペース用意してもらえないでしょうか?
難しければ午前中フルでの参加は諦めるかな…と思います。トイレでの授乳は、それこそ赤ちゃんの食事をトイレでさせるなんて嫌なので😭完母不便ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    奥さん方が不快に思う理由がもしお分かりであれば教えていただけませんか?私は気にしないので何を以ってマナー違反となっているのか今後のために理解しておきたいです。

    園には一度確認しようと思います。
    幼稚園最後の発表会なので出番は見たくて😢最初(全園児)と最後(年長クラス)に時間が分かれていて、間の年少年中の発表の時に授乳する時間はあるので、最悪トイレもやむなしと思っています😭難しいですね。

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    マナー違反とは思ってません💦私も外でも授乳したい派なのでお気持ちはすごくわかります。

    授乳を男性から性的な目で見られる…というのは私自身あまり認めたくないですが、絶対ないとは言いきれないと思っていて。
    その上で上記で奥さんと書いたのは「男性の前で授乳するなんて…」と嫉妬や嫌悪に近い目で見る方もいるかもしれないなと。
    はじめてのママリさん以外にも完母で同じ状況の方いると思うので、園が対応してくれるといいですよね😭発表会しっかり見届けられることを祈ってます!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    女性から嫌がられる理由がピンと来なかったので、そういう考えもあるのか!と腑に落ちました。

    発表会は園に確認したところ授乳室を用意してもらえるそうなので解決しましたが、皆さんの意見も今後の参考になりました😊

    • 11月11日