友人が出産後、積極的になり、子育てアドバイスをしてくることに戸惑っている。同じ経験をした人いますか?
子どもが生まれて性格が変わるってことありますか?
友人との関係性が変わりそうでちょっと戸惑ってます😂
先日出産して初めて学生時代の友人が遊びに来てくれました。
その子は年齢は私より一つ若いですが、一年早く出産を経験しています。
うまく表現できないのですが、これまではとても控えめな感じで、どちらかというと私の話を聞いてくれるタイプの子だったんですが、久しぶりに会って、すごく積極的?に感じました💦
具体的には親がするように私の娘をぎゅーっと抱っこしたり、私が娘のオムツ替えをしてる途中にうんち漏れした肌着を洗面所に持って行っている間にオムツ替えをしてくれていたり。
あとは娘の寝返りの様子を見てずり這いが早そうとか今後の発達の順番はこうだよとか、部屋の中を見てもうすぐしたらこの辺のものは全部落とされるよとか離乳食の便利グッズのこととか色々と教えてくれました。
こうして文章にしているととても親切をしてもらっていて何の不満もないはずなんですが、昔から私はお世話好きタイプの人がちょっと苦手なので、あれ?何か今までと違うと違和感を抱いてしまいました💦
皆さんもこんな経験ありますか?
- かおる(8歳)
コメント
退会ユーザー
親になったってことじゃないですかね?
知ってることは教えたくなるし、やってあげたくなったり、人との会話に飢えてたり(笑)
経験はないですが、話づらかったひととも子育ての話で場が和むようになったってことはありますー(●´ϖ`●)
退会ユーザー
やっぱ母親になると変わる人は多いと思いますよ😊いい意味でも悪い意味でも💦
かおるさんのお気持ち分かります😅
私は、悪気はなくてもこっちが聞いてもいない事あれこれ言われる&されるのを鬱陶しいと思ってしまうので💦
私自身、相談されたら答える。聞かれてないならあえてつっこむことをしないので…そういうタイプの方はあまり得意ではないです💦
中には先輩面といいますか…マウンティング気質になっちゃう人もいるので、その方とは疎遠になりました😂
環境が変わると、今までと同じは中々難しいですよね😅
-
かおる
ありがとうございます。
確かに生活ががらりと変わるし、今までと全く同じというわけにはいかないですよね💦
悪気がないどころか親切心だし、仲のいい友達だからやってくれてるということはわかっているんですが、今までの関係性と違いすぎて何となく戸惑ってしまいました😂
さすがに先輩面まで行っちゃうと私も疎遠になると思います😔
でもきっとそういう人もいるんでしょうね!
私も聞かれてないことは言わないようにして、他の友人に対してそうはならないよう気をつけたいと思います。- 2月28日
ちるちる
私はみんなより出産が遅かって、お腹に子供がいる頃からあーだのこーだの言われてなんか嫌になりました。夢と現実みたいな感じで、しんどいことばかり言われてちょっと距離おくよーになりました😅
-
かおる
ありがとうございます。
私の場合自分だけ遠方にいて、妊娠初期から今まで里帰りも一度もしなかったので、そこまでいろいろ言われたことはないのですが、
それでも一回こんなことがあっただけで戸惑ってます💦
いろいろ言われたら何かすみの方で気にしてしまいますよね。
しんどいことばかり言われたら尚更です😭
私の場合は数少ない友達なので仲良くしてほしいとは思っているんですが😂- 2月28日
mickey
きっと、性格が変わるっていうよりも、先輩ママとしての親切心なんでしょうね。純粋に赤ちゃんが好きでぎゅっと抱っこしたり、オムツ替えをしてくれたり、今後の発達について自分の経験のお話を参考にして欲しくて話してるだけかなと。同じ育児を経験してる身として、知っていることを教えてあげたいんでしょうね^^;
私にもお世話好きの方が居て、育児のこと色々話してくれますが、助かりますし、参考になるなって思ってますよ^^
受け取る側の思い方次第かもしれませんが、かおるさんのような考えの方も居るってことをお友達の方に気付いて欲しいですね^^
-
かおる
ありがとうございます。
私も親切心からやってくれたんだなあというのはわかっているつもりです☺️
純粋に赤ちゃんが好きというのは確かにそうかもしれません。
そしてきっと私自身が純粋に赤ちゃんが好きなタイプじゃないので、感覚に相違があるのかもしれません💦
受ける側のことと言われれば確かにそうで、何だか自分がすごく狭量な気がしてきました😂
ただ今までと関係性が変わった感じがしたので正直戸惑ってしまいました。- 2月28日
whisky
私はどちらかといえばお節介タイプですが、子育てに関してはそれぞれの子育ての考えがあるし、手出しして良い事はないと思っています。
その方はもともとお節介タイプだったのかなとも思います。先輩ママさんだから教えてあげようって感じなのかなと。
でもあまりに手出しされたら、先手を打って『私がやるから良いよ』とか『そうだね、そんな話聞くね』とサラッと流すのが良いのかなと思いました。
-
かおる
ありがとうございます。
実は私ももしかしたら彼女自身今までの方が私に遠慮して合わせてくれてたのかなともうすうす思い始めました💦
離乳食のことでこんなのが便利だよと教えてくれたものを私は全然用意してなくて、何だか自分がすごく段取りの悪い人間に思えてしまったり😂
私自身すぐ人と比べて気にしてしまう性格なので、今まであまり引け目を感じずに付き合えていたのが、何となくそうじゃなくなりそうで戸惑ってしまいました💦- 2月28日
-
whisky
離乳食やら何やらはお子さんにもよりますし、実際にその時にならないと分からないかなと思います。
かおるさんは育児に対しての引け目よりも、そのお友達の変わり様に戸惑っているんですよね。おそらく、お友達が元の様に戻る確率は少ないと思うので、かおるさんが友達を受け入れるまで、慣れるまで少し距離をおくなりしても良いのかなと思います。- 2月28日
-
かおる
ありがとうございます。
今まではあまり引け目を感じずに付き合えていたのに、彼女の変わり様によって、これからは引け目を感じてしまいそうな気がします。
元々一年に一度くらいしか会わない関係ですが、私の中では大事な友人だったのでとてもショックでしたが、やはり大事な友人なのでこれからも適度な距離で付き合っていきたいと思います。- 3月1日
いぬがお
図々しくなるひといますよね。(-_-;)
-
かおる
ありがとうございます。
図々しいとまでいくと困りますね💦
私もそんな風にだけはならないよう気をつけたいと思います😂- 2月28日
退会ユーザー
親になったということで目線が変わるので、少しは性格変わると思います🙏
ただ、そのお友達さんは、やっと同じ話題をできる友だちができた!!と親切心でやっていることだと思います🙆
これから実際のお友だちではなく、支援センターとかで何分かしか会ってない方とも同じような経験をすることが増えると思います😥
お互いのお子さんをみて、この子は成長早そうだね、おてんばだね、おっとりだねから始まり、
離乳食が始まると、うちは食べない、よく食べるの話から、聞いてなくても、こうすると食べるよ、これ使うといいよ、うちはこうしてるよとか、
先輩ママさんだと、そろそろ動き始めるから部屋の中模様替えした方がいいよ、ここが危ないから注意だよ、これ使ってると成長に悪いよ
とかたくさん…😅
オムツ替えしたりはしませんが、きっとそれはかおるさんをみてて、大変そうだなとやってくれたのかもしれませんし、友人のお友だちであればわたしもぎゅー💕はされましたし、したくなるかもです😅笑
いつも子ども中心になるので、お子さんがいる方とお話する時は会話はほとんどそんな会話になっていくのではないかなと思います💦
ちなみにうちの娘はお友だちのお母さんににこにこして歩み寄っていくので、支援センターで少し目を離すとほかのお母さんにぎゅーされてるなんてしょっちゅうです💔笑
-
かおる
ありがとうございます。
友人は私と違って出産経験のあるお友達が周りに何人かいるようです。
なので子育ての話にも慣れている感じで、その分知っていることも多いんだと思います。
なぜか支援センターなどで、よく知らない方からあれこれ言われてもあまり気にならないのですが、やはり今まで仲が良かった時の関係性と違ってしまったので、びっくりしてしまいました😂
お嬢さん、人見知りせずにこにこできるのは素敵ですね☺️
きっと他のお母さんもあんまりかわいくてぎゅーっとされるのかもしれません。
そして私の友人もそうだったのかもしれないと思うようにしてみます。- 2月28日
かおる
ありがとうございます。
そうなんですかね⁇
私も一応親になってはずなんですが、人の子ども、怖くて触れないです😭
あと子育ての話は気を遣いすぎて和むどころじゃないです💦
これって私の方がレアケースなんでしょうか!
友人がすごく逞しく見えてびっくりしてます😂