※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鞄は大きめが使いやすいですか?上履きは小学校で使うシューズと同じですか?

来年幼稚園入園が決まり、今月からプレに行かないといけないです。
持ち物に鞄、上履きとあるのですが、鞄の大きさは子どもが出し入れしやすいように大きめの方がいいんでしょうか?
今持ってるのが小さめですが他の持ち物が全部入れば大丈夫ですかね💦?(今持ってるのだと持ち物全部入れたら出し入れしにくいかも…?)
あと、上履きって小学校とかで履くようなシューズで合ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バッグは小さいより大きい方がいいとは思います。
園で作ったものとか入れて持って帰ってきたりもしますし🌼
子供たちの園はプレにレッスンバッグで来ている子が多いです!
口がガバッと開くので子供でも出し入れしやすいです。
一応園に確認された方がいいかなと思います😊
上履きは小学校とかで履くものでいいと思いますが、これも念の為確認した方がいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり大きい方がいいですよね💦
    そうなんですね😳
    案内にリュックでも手提げでもどちらでも大丈夫って書いてあるので手提げにしようかな🤔
    木曜日に書類もらってすぐ確認しなかった私が悪いんですが来週の月曜日にはもう必要みたいで😅
    小学校で履くタイプのやつ持って行ってもし違ってたら買い直します💦
    ありがとうございました!

    • 11月4日
咲や

上履きは小学校で使うようなバレエシューズでいいですよ
カバンは指定が無ければ、手提げの方が荷物の出し入れしやすいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校で使うようなシューズ用意します!
    手提げの方が出し入れしやすいですかね✨
    娘はリュックが良いって言いそうですが可愛い手提げ探してみます😊
    ありがとうございました!

    • 11月4日
☺︎

2歳クラスに入れてますが、上履きは最初はマジックテープの子が多かったです😊自分で脱ぎ履きできればバレエシューズタイプでもいいと思いますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    マジックテープの物もあるんですね!!
    見に行って子どもが履きやすいのと気にいる物で購入したいと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 11月5日