
育休中や専業主婦の方で保育園or幼稚園にお子さんが行ってる方!🐥⸒⸒旦那…
育休中や専業主婦の方で保育園or幼稚園にお子さんが行ってる方!!!🐥⸒⸒
旦那さんは登園までの準備手伝ってくれますか?
私が仕事してないからやらなくて当然なんでしょうか。
昨日私が仕事復帰したら手伝うわ、と言われてカチンときました💢
全部やれって言ってるわけじゃないのに手伝うことも出来ないの?って感じ……
何かあれば俺は仕事してる、こればかり…💦
来週から仕事復帰なのですが、私が仕事復帰したら多分「お前は時間が短いから」って理由つけて手伝わないのが目に見えてます。
皆さんの旦那さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

Pipi
やらない!と言われたことはないですが
専業主婦なので普通に私がやります😂
娘もパパだと余計言うこと聞かないですし(笑)
私は朝ごはん食べないのでパパと娘で食べてるとこぼしたら拭くとか
食べにくいのを切ってあげるとかそうゆうのはしてくれますが💡 ̖́-

なの
朝は起きられない人なので家を出る少し前にはリビングに降りてくるよう言ってます😅
ただ休みの日の出かける準備はさっさと起きろー!アレやってこれやってっていちいち言わないと動きません😂

めめ🔰
うちはまだ下の子が3ヶ月で朝私と寝ちゃってる時もあります。
そんな時は夫が朝起きて洗濯、朝ごはんの準備、子供の準備して、時短保育が始まるまでは送ってくれてました🚗
なので、朝起きたら上の子も旦那もいないぞ…?みたいなこともあって😂でも朝ごはんは準備されてて、神だなって思ってます😳✨
もちろん私が先に起きたらやってます🙌
せめて半々にやってほしいですけどね…💦

はじめてのママリ🔰
長女0歳4月で復帰したので、共働きも長い&私が朝が苦手なので、朝ご飯作り〜片付け、晩御飯の準備、子供達の支度(ご飯〜歯磨き、着替え、連絡帳記載)、ごみ捨てまでが夫の担当です。
補足が、、、まぁ、腹立ちますね😭!
1人目復帰のときは、夫に見える化して欲しいと言われたので、家事育児全て書き出して振り分けました笑
復帰した時の割り振りどうする?と見せつけてみるとかどうでしょう。。
コメント