※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハイエースが通行を妨げているため、ハウスメーカーに伝えるべきか悩んでいます。身バレが心配です。

抜け道にハイエースが止まってて使用できないので伝えるかなやんでます。


元々、車が通れない道幅だったのですが、田んぼを埋め立てきれいに補正されて車が一台分が通れる道が出来たので使用してました。

家が今建っていて、大工さんがハイエースをその道に止めていと通れません。
4棟建つので敷地は余ってるのですが、砂利道に止めたくないのか、そこに止めてます。
毎日通っていたので車を止めてるのを忘れて私も行ってしまいバックして引き返してるうちにイライラしてきて💦←朝の保育園、幼稚園送る時で急いでる💦

皆さんだったらハウスメーカーに言いますか?
でも、確実言うと身バレ確定です(笑)😵

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に車から降りてって

すみませーん!
車通れないのでどかしてもらってもいいですかー?!

って言うのは無理ですか🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いたい‼️‼️‼️すごく言いたいです😂なんか、皆さんの返事みると直接いう感じですね。言ってみます✨☺️

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませーん!申し訳ないですーー!

    ってなんでこっちが謝ってるねん🖐️
    て思いつつも、そう言っておけば
    向こうも快く退いてくれると思います✌️

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーじゃなく直接大工に言います。通れないんでどいてもらって良いですか?って言ったら普通にどいてくれますわ。言っても聞かなければハウスメーカーに言うのもありかなと。ハウスメーカーから言われる方が愚痴愚痴職人たちからはウザ、直接言えよ、って感じに思われるんで笑

Pipi

邪魔なら言います(笑)
バッグして引き返し…とかストレスでしかないので
ハウスメーカーに連絡しますねー!

はじめてのママ

私も降りて言いますよ
ちょっと通れなくて~すみません~って感じで(笑)威圧感ないように(笑)

はじめてのママリ

もし私道だった場合は、何も言えないですよね💦
聞けるならそれとなく(低姿勢で)通らせてもらえませんかと聞いてみては!

ママリ

私道じゃないですかね?
そうじゃないなら警察に言ってもいいですし、自治体に言ってもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

別な敷地が違うハウスメーカーだったりまだ売れてない土地なら車は多分停めれないと思うので、そこに停めるようにハウスメーカーが警察に申請してる可能性はありますが、一度言ってみてもいいと思います!