※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの愚痴吐き出しと自分への決意です。不快な方は読まずコメントも不…

ただの愚痴吐き出しと自分への決意です。
不快な方は読まずコメントも不要です💦
お目汚しすみません。



ワンオペお風呂って入れる前の準備からお着替え、なんなら水分補給させて寝かしつけまで…ですよね。
我が家ではそうなんです。

夫が仕事の日、残業の日は当たり前に1〜10までやっています。当たり前に。着替えの準備からお風呂掃除も全部。
ワンオペならそれが普通ですよね。

でも、夫が休みの日に本人が子供とお風呂に入りたいからと言うので入れてもらう(もらうって言い方すら本当はしたくないけど😬)ようにしてました。
それは1〜10ではなく、4〜7くらいです。わかりにくいですね😂自分が洗い終わるまでは私が遊んで見ててあげて当たり前、準備できたら呼んで私が脱がせてオムツ片付けたり上がった後の着替えや保湿の準備。夫は子供洗って湯船で遊ぶ→上がるよーと呼ぶだけ。

それについて、ずーーーーっと変わらないので、そして当たり前のように呼べば来る、言わなくても後はやってくれる、準備しておいてくれると思い込んでるので(何度もこの件については過去に話し合ってますが記憶喪失なのか覚えてないようです😬)昨夜つい「これ、ただ洗ってお風呂浸からせただけだからね」と言いました。でも事実です。

それについて今日まで持ち越して、機嫌取りにお菓子とか沢山買ってきたくせに拗ねていて、こっちはそんなん買ってる時間あるなら早く帰ってきて育児参加して欲しいのに、なにか言いたいことあるのかな?と思い声かけたら「なんか言うことないの?😠」と…。

え?こっちの台詞〜😳なんだこいつ〜🙄
キモいなと思いつつ、子供の前で言い合いや喧嘩しない約束なので、落ち着いて説明。上記の通り事実だけど、言い方や事前にお願いしてなかったことも悪かったからごめんなさいとも伝えました。何度か謝りました。


なのに‼️納得いかない顔で「そうやってわざわざモチベーション下げるような、相手蔑むような言い方する必要なくない?ああいう言い方されたらやりたい気持ちも失せるんだけど」と。

ほぇ〜😇モチベーション下がったりやる気失せたら育児しなくていいんだ〜😇父親って楽ねー☺️
その言葉で全てがサーーーッと引いて、冷めて、もう一生やらなくていいよ☺️むしろやらせてあげないですよ☺️娘二度と触らないでね☺️ってなり会話する気もこっちが失せたので以前同様の関係(家庭内別居風)に戻りました😊メールやメモだと関係上手くいくんですけどね、会話すると無理な夫婦なんだなといい加減わかりました♪

夫に期待しないって決めたのに、やるやるって昨日の休みは張り切ってたから変わってくれたのかと期待してしまった自分のバーカ😛もう家族のために汗水流して稼いでくれる人だということだけに感謝して、それ以外何も頼らず期待せず娘と2人の生活が普通と思って過ごそう!

あー、、、無駄な時間と不快な気持ちで最悪な一日の終わり方だったなー。何か気分転換して、また明日から頑張ろう❣️

コメント

ゴーヤママ

じゃあこっちがいつもワンオペしてるんだから、こっちのモチベーション上がるようにしてみたら?って言い返したいですね😇
× お風呂入れる
◎ 子どもを洗う
それ以上でもそれ以外でもないし、事実なんだよ😇
ママリさんに偉そうな口聞く前に自分が今日やったこと書き出してみなさいよ。
子ども洗った。だけでしょ?笑
やりたい気持ちって…いやそんな好奇心みたいな気持ち要らないから当たり前に毎日やりなさいよ。
このコメントをスクショしてLINEでGO!です!笑

はじめてのママリ🔰

分かります、分かります、分かり過ぎます😂

期待を裏切るクズの天才ですよね、マジで🤭
つくづく【人の性格は死ぬまで一生 変わらないのだな】というのを学びますよね🤦😮‍💨

私はとっくの昔に諦めました(笑) もっとひどい状況です😤
家庭内別居風、大賛成です👍

しっかり生活費 入れてくれるならそれだけでむしろ優秀者です!

平日はたっぷり残業して頂き【亭主 元気で留守が良い】というレベルまで達観できたら、ストレスフリーな生活を手に入れられると思います😆☝️

お互い、ワンオペ頑張りましょうね😌💪