※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいちゃんママ
家族・旦那

義父母について。関東から九州への里帰り出産で赤ちゃんの首が座るまで…

義父母について。
関東から九州への里帰り出産で赤ちゃんの首が座るまで実家にいる予定です。
来週末に初宮参りになりますが義理の父母が参加してくれません。
旦那も最初は赤ちゃんはどうせ理解しないのだから自分がいる必要はないし、九州までは遠いので不参加の予定で関東に戻るまでの3ヶ月間顔も見に来ないはずでした。が、生まれてみると可愛いのか来ることになり初宮参りにも参加してくれることになりました。
が、義父母は初宮参りの前日に孫の顔だけ見にやってきて帰るそうです。どうせなら一日予定をずらし写真だけでも撮っていけばいいのになぁーともやもやしています。
義父母は自分の子供も初宮参りなどしておらず、お食い初めや初節句なども参加しないと最初から言われています。根拠がなく意味がないのかもしれませんが縁起担ぎなのでするのにこしたことはないと思っており、どうせなら参加してくれたらと思います。いずれも赤ちゃんの息災を願うためのものなので。

初宮参りの前日は1ヶ月健診に行く日です。健診ある病院に義父母は来るそうです。孫の誕生は喜んでいるのでしょうが、正直ちゃんとした訪問の仕方があるのでは、とイライラします。直母で頻回授乳の関係上あまり外出に時間を取られたくないので
少ししか会えないが構わないかときいたところ、それでも構わないとのこと。
関東に戻るまで待てばいいのに、九州の親戚に会いに行くついでに孫の顔も見に来ると自分たちの都合でしか動かない義父母にこちらだけ合わせるのも何故と思います。

行事などに参加しない義父母は多いのでしょうか?


コメント

ksm

むしろいない方がイライラせずに済むのでは?笑
自分の両親とだけなんて気を使わなくていいし最高じゃないですか!赤ちゃんのお宮参りやお食い初め、楽しんでください(´ω`)
ただ、検診のある病院に来るのはちょっとどうなんだだろうと思いますし、親戚に会うついでかよ!って感じですよね😅来るなら来るで余計な事言わなくていいのに(´ω`)

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    ありがとうございます。
    いたらいたでイライラもするのかもしれませんが、何度も誘っているので折角なら参加してくれても、と。
    結局、健診に行く前の授乳したりバタついている家に急にやってこられてびっくりでした。ものの30分もしないうちに帰りましたが、慌てて病院に行く羽目になり、、、
    親戚は口実ではなく本当に行かれて、ついでに九州を観光して帰るそうです。
    お宮参りは今日、晴れずに寒かったのですが無事に終わりました。

    • 3月5日
ま

文章からの印象ですが、義両親が遠慮されているのかな?と感じました。

生後まだ間もない中で義両親と会うことに対してイライラするお母さんはたくさんいます。
義両親もそれを分かっているし、元々お宮参りに参加しない予定だったので、途中参加だと悪いと思って顔だけ見に来ると言ったのではないかな?と。

九州の親戚に会いに来るついで、というのも義両親側がakiakaさんに気を遣わせないための配慮のようにも思えました。

赤ちゃんの息災を願うものは基本は赤ちゃんの両親だけで良いはずです。
両親、義両親と言っても世帯が違うわけですし、それぞれの信条もあるので、強制はできないのでは?

ちなみに私の両親や義両親は東北ですが、お宮参りやお食い初めなどは夫婦だけで済ませたようです。
ママリの他の質問を見ると「義両親がお宮参りは絶対にこうしろああしろ!」って口出してきてモヤモヤしているお母さんが多いイメージなので、逆もあるんだなぁ、と思いました。

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    ありがとうございます。
    遠慮なのでしょうか?それでしたら、日程を組む前に連絡があってもいいのでは、と余計にモヤモヤです。
    遠慮というよりも面倒なことはしたくないのだと思います。結納はしなくていいよね、から始まり結婚式も最近はしない人多いみたいねー、と言われ、式中の服も最初は喪服みたいなものを着ると言われ、こちらが用意するとしたら着物は嫌だなんだと。
    自分の子供のお宮参りも第一子だけ、両親に言われイヤイヤしたとの話も聞きました。
    お中元お歳暮はお返しが面倒だから送らないでくれと直接私の両親に手紙を出され、、
    と、色々と不満だらけです。
    先進的なお家で伝統など馬鹿らしいのかもしれませんが、やると言うのなら付き合ってくれても、と。
    後々子供が写真を見て、他の従兄弟たちは両家の両親が揃ってるのになぜ?と思ったら嫌だなーと。取り越し苦労になる可能性が高いですが。

    まぁ、色々と口を出されないだけ良いのかもしれませんね。

    • 3月5日
(^^)

私の義父母も宗教の関係で行事などは出来ないと結婚する時に言われました。

ですが私はしてあげたいし、義父母も私たちの宗教のことは気にせずしたいようにしてといわれたので、私の父母の協力のもと全ての行事をしてあげてます(^○^)!

なので向こうは何もしてくれません。少しはお祝いしてほしいと思いますが、そのせいで会う機会もほとんど無いし、ラッキーと思ってます笑

akiakaさんの義父母は宗教とか入ってないんですか?

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    ごめんなさい。操作を間違ってしまい下に返信があります。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
nammy

私の家庭は親がそうしてくれていたように行事ごとには敏感ですが、
親戚はお宮参りも七五三もしなかった、という家庭があります。
してもしなくても子供は育つ、との考えらしいです。
仏滅に結婚式を挙げたような方らしいので、私の中では理解しきれませんが
そういう方もいるんだな〜と、気にしないようにしてます☺

ぜひ、家族水入らずのお宮参り、楽しんできてくださいね❤

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    ありがとうございます。

    いるんですね、そう言うとこ。
    伝統行事を盲信しているわけではないのですが安心料と自分がしてもらったぶんしてあげたいって思って色々とするつもりです。

    寒かったのですが無事にお宮参り終わりました。

    • 3月5日
ストロベリー

必ず両家が参加するかというとそうでないかもです(^_^;)
実際私が赤ちゃんの時も父方の祖母(父の母)は遠方の為不参加でした。大阪と岡山県の距離でです。
そしてどちらかというと私の両親も息子のお食い初めには参加してません(^_^;)
両親は夫婦でしたら良いやんって考えですし、両家と旦那の仕事の関係で全員の休みを合わすのが不可能だった為、義家族の休みが合う日を選びました。
関東と九州で、遠いし親戚の家に泊まるのでしょうし、あんまりakiakaさんのところで長居しても悪いなーと思ってるのかもしれません。
まぁ健診の病院に来るより家に来てほしいところですけどね(^_^;)

  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    ありがとうございます。
    遠いと言う理由ならまだ、こちらの都合で九州でやるものなので仕方ないと思っていたのですが、四日前に顔見に行くといわら、遠くても来れるじゃないかとイライラしてしまいました。
    また、九州の親戚も具合が悪いからと見舞いに行くみたく、義理父の兄が具合悪いとわざわざ遠くまで見舞いに行くのであれば、唯一のまごのお宮参りくらい来れるじゃないか、と。丁度の時期に来ているのだから、一日ずらすだけ。仕事ももうされてないみたいだし!!と。

    結局、健診に行く前のバタついてる時に突然来られて大変でした。

    • 3月5日
けいちゃんママ

ありがとうございます。
宗教は入っておられません。むしろ無宗教で自分の親のお寺さんとも縁を切られてるようです。
で、自分たちは葬式は家族葬でもう契約されていて、お墓はいらないそうです。
らくなのかもしれませんが、そう言う家庭があるとは考えもしなかったので驚いています。骨は燃やすところで引き取ってもらうとかもらわないとかきいて、無縁仏と同じかーと。
どうせなら永代供養とかに、と。余計なお世話ですが。

全く関わらないでいいのなら気が楽なのですが、面倒見る気満々でそれもまた不安材料です。子供を育てた実績云々言われたらなぁーと。ダンナ曰く、自分は正しい!と思われているみたいなので。