

退会ユーザー
職場の環境にもよりますが…
休めるとは言えども、当たり前に休む!権利だもん!みたいな感じですと、特に正社員では厳しいかな、とは思いますね🤔
パートと正社員でどの辺りまでの責任問題が生じるか、もあるでしょうね🤔

たけこ
職種とか職場環境によっては全然可能だと思いますよーっ!
実際にそうしてる人はゴマンといるわけですし😊

めそ
5時前に終わるなら全然いけると思います!
会社によって全然違うと思いますが、お子さんを理由にしたお休みも取りやすいなら、
正社員の方がメリットが大きいと思います😊

ママリ
正社員で働いてますが、大変といえば大変です。でも私の職場でいうと、パートさんの方が休みにくいというか、周りと調整が必要で気をつかう気がします💦
職場によるのかなと💡

真鞠
フルタイムで家に着くの19時くらいですが、時短にする気まったくない程度には成り立っていますよ😃
給料を何万も減らしてまで17時に帰りついたとして、そこで得た2時間を家事に使うのはコスパ悪いという、家事嫌いの私の持論です😂😂

ぷー
きつい、といえばきついですが、やれない事もないですよ!

あきままら
仕事内容や職場の環境にもよるかと思います。
あと、個人のキャパの問題かと。
私は週4、4時間勤務のパートですが、それでもしんどいので、人それぞれです。
あとは子供の体調不良で、呼ばれたり休んだりして、下手すると、ひと月まともに出勤できないとかもあるかもしれないので、メンタルの方がくるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
パートで働くなら正社員で頑張った方が良いと思います!
しんどくなったら時短にするとか、色々考えれば良いので☺️
正社員からパートに変わるなんて勿体無いです。
コメント