
未経験で事務職を目指す30歳の女性が、パソコンスキルや年齢について不安を感じています。就職可能性について教えてください。
まっったくの未経験、無資格で事務デビューした方いますか😭?(正社員や派遣社員)
現在30歳でアルバイトやパートでの接客経験しかないのですが事務の正社員のお仕事ってどうなのかな?と思ってます。
パソコンは文字入力ができるくらいで他は何もできなくて、Excelも何も分からないです😭💦
電話対応も接客業の頃に予約の電話対応をしていたくらいです。
このくらいのレベルでも就職可能なのでしょうか??
年齢もネックです...😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
接客されていたのなら人当たりは良さそうですし、事務と言っても会社会社で違うので教えてくれれば毎月することは一緒なので大丈夫だと思います!パソコンも入力さえできればあとはやりながら覚えていけると思います😊

はちこ
20代前半の頃に未経験で事務職やってました!
高校で情報系の科目が多い学校だったので
ちょっとした資格も持っていてExcel等少しはわかる方でしたが
私が勤めていた所は専用フォーマットへの入力や電話応対がメインで
Excelはほぼ使わなかったです。
Wordはちょこちょこ使いました!
求人とかでも専用フォーマットへのデータ入力など書いてあるところは
Excelが使えなくてもいけるかなと個人的には思います🤔
コメント