![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が来ない原因は体質かもしれません。来週の健診で誘発の入院日を決める予定です。焦りが...
陣痛がきません。切迫早産(子宮頸管の短さで)だったので37週以降少し動いたらすぐ産まれるかと思っていたらついに40週に入りました。毎日ウォーキング約5km、スクワット、股関節のストレッチ、乳頭マッサージなどあらゆる事をやっているんですけど陣痛がきません。前駆陣痛ぽいのはたまにありますが、数日前に子宮口3cmで卵膜剥離もしてもらいましたがおしるしもないです。来週の健診で誘発の入院日を決める事になるので焦りが...陣痛がこない原因があるというよりは体質だから仕方ないのでしょうか?
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫早産だから早く生まれるというわけではないんですよー!
体質や赤ちゃんの気分次第かと思います^^
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
赤ちゃんがまだママのお腹にいたいんですかね😊
まだかな?まだかな?って思うとなんか出てこない気がしてもういつでも良いやって思ったらすぐ陣痛きましたよ👍
-
ママリ
陣痛こなさすぎて、本当にお腹に赤ちゃんいるのか?って思えてくるほどです😅
私もたまにもういいや、と運動サボったり、やる気を出す日があったりという感じです。
もう少し待ちたいと思います。- 11月6日
ママリ
本当そうですね、初産ですが出産は個人差があるなと体感しました。もう少し待ちたいと思います。