※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週の妊婦です。旦那がコロナ陽性反応で、自身も感染リスクが高いです。不安で怒りもあります。子供のことも心配です。

不安で不安で仕方がないです
文章が取り乱していたら申し訳ないです
妊娠19週の妊婦です
旦那が昨日から咳やだるさの症状があり、今朝検査キット
で検査したらコロナ陽性反応。
私は昨年の夏にコロナに感染し、高熱、腹痛、下痢などの症状に苦しみましたので、辛さが分かります。まさか旦那がこのタイミングでコロナ罹患。私も昨日もずっと一緒に居たので感染してるリスクが高いです。
病院の休日外来に先程電話したら、私の症状がもし出始めたら、外来に電話してくださいと言われましたが、、
妊婦は重症化すると聞きます。ましてや子供が大丈夫かどうか。。不妊治療でやっとやっと授かった子です。
旦那も掛かりたくて掛かった訳じゃ無いのは分かりますが、怒りが込み上げてきていて。。
すみません、相談というより今現状の不安を誰かに聞いて欲しくて😭😭😭😭 色々名前を考えたり、ベビーグッズを揃えてきて、子供が大丈夫か涙が止まりません

コメント

ママリ

同じ週数くらいでコロナにかかりました!
元気な赤ちゃんを産みましたよ😊

心配だとは思いますが
そこまで重症化しない方がほとんどです。
あまり気落ちせずにお過ごしくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    悔しくて悔しくて、かつ誰も恨めないしで涙が止まらずで泣
    ママリさんも妊娠中に感染されたご経験が💦元気な赤ちゃん産まれたとお聞きして安心しました😮‍💨 何か薬とか処方されましたか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ


    もはや誰がなってもおかしくないですしね🥺
    うちも主人が持ってきたので
    お気持ちお察しします🥺

    病院は受診しなくて済むくらいの軽症だったので、お薬はなかったです😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況同じでしたかー💦🥹
    軽症だったのですね!もし感染したとしても軽症で済むことを祈るしかないですね🙏😣

    • 11月4日
Sakura♡

私も去年の妊娠中コロナ感染しました!
でも息子はなにもなくめちゃ元気に生まれましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    息子さん良かったー❣️体験談お聞きできてどんなに心強いか😭

    • 11月4日
  • Sakura♡

    Sakura♡

    今の季節インフルとか大流行してるんで受診するなら、内科じゃなくて産院に電話してみるといいですよ!

    内科だと薬不足とかあるので貰うの大変ですが
    産院だと割と確保できます👍

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    情報ありがとうございます🙇‍♀️助かります‼️🙇‍♀️

    • 11月4日
ままりちゃん

重症化するとは聞きますが、実際に重症化した人の方が聞いたことありません🤣
私も10週の時にインフルかかったけど特別なこと特にないです!
インフルとかコロナの菌は直接赤ちゃんに影響ないみたいだし、きっと大丈夫ですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    直接影響ないんですね🙏良かったぁぁ😫来週検診なんですが、感染せず元気でいて欲しいです☺️
    インフルもキツいですよね💦ご無事で良かったです✨
    安心しました😮‍💨

    • 11月4日
ゆん

まわりで妊娠中にコロナなってる人けっこういましたけど、何事もなかったですよ‼︎
特に妊娠後期じゃなければ大丈夫な可能性高いと思います!
免疫力下がってると思うので、免疫力上げるように意識してください‼︎
コロナの治療薬で妊婦が飲めるものはないと思うので、自分の免疫力でがんばるしかないです‼︎
ちなみに私も10週くらいのとき、夫がコロナになりましたけど、奇跡的に感染しませんでした。
自主的にホテル滞在してもらいました!(5類になっていたので自費でしたが、それがよかった)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    他にも周りにいらっしゃったんですね!何事もなかったという事で安心しました。。😮‍💨
    妊婦が飲める薬無いんですね🥶今日は栄養あるものと温かくしてなるべくウイルスに負けないようにします😖
    旦那さんお優しい!奥様のこときちんと考えられてますね♡私も提案したんですがお金勿体ないと言われてしまいましたー😭

    • 11月4日
mizu

私は臨月でコロナに罹りました!
そして療養中に陣痛がきて、コロナ陽性のまま出産しました。
でも我が子は生まれてすぐから元気すぎるくらい元気です!今10ヶ月です。
友人で安定期入ってすぐに罹ったという子もいます。

周りで妊娠中にコロナになった人けっこういますが、それで何かあったというのは聞かないですよ☺️
そもそも重症化した人も聞かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    コロナ療養中になんと!!😱😱でも無事にご出産されたとお聞きできて安心しました😊
    周りにもいらっしゃったんですね💦重症化されてないようで良かった、。体験談をお伺いできて本当に心強いです!

    • 11月4日
えびせん

多分同じくらいの時にかかりました🙋‍♀️
発熱、怠さ、味覚臭覚異常はありましたが、そんなに重症化せずに治りましたよ✨
泣き過ぎて体力消耗するよりは、出産時期にかからなくてよかったー!これでもうしばらくはかからないかも💡
くらいの気持ちで養生して欲しいです☺️

うちの産院はコロナ罹患で健診の日程がズレたので、どんな症状が出たらどうしたら良いかだったり、日程だったり相談の電話はして確認しておいた方が良いと思います📞

お大事になさってください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    確かに出産時期にかからなくて良かったと前向きな気持ちじゃないといけないですね!重症化せずということで安心しました😮‍💨
    体験談助かります🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 11月7日