
コメント

るるるん
できたと思います!
どの制度使いますか?って聞かれたので!
申請は 入院時の時でしたよ!

退会ユーザー
利用出来ましたよー✨
自分で用意した書類はなかったと思います!
入院の時に病院から書類を貰って記入して提出しました😊
-
ハンギョドン
ありがとうございます(^ ^)安心しました😮💨
- 11月4日
るるるん
できたと思います!
どの制度使いますか?って聞かれたので!
申請は 入院時の時でしたよ!
退会ユーザー
利用出来ましたよー✨
自分で用意した書類はなかったと思います!
入院の時に病院から書類を貰って記入して提出しました😊
ハンギョドン
ありがとうございます(^ ^)安心しました😮💨
「お金・保険」に関する質問
育休中の家計について 産休育休前は 夫:家賃、光熱費、外食代 私:食費、日用品、家族の貯金 と分けてました。 残りは各々の支払い等です。 ただ育休中は手当てがいつ入るか分からず、いくら入るかもまだ分からないので…
【給食費補助】についてわかる方いますか? 市によって違ったりはあると思うのですが、私の市では ①年収380万円以下(市町村民税税所得割額概ね77000円) ②第三子以降 とあり、どちらも該当しないのですが、市からのピッ…
自動車保険ってどこで見積もりしてもらったり加入しましたか??ディーラーとかで買うならそのまま進めてもらったり流れで契約できそうですが、そうでない場合どうやって契約しますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ハンギョドン
ありがとうございます(^ ^)