
株に詳しい方教えてください会社の持株会に入ってて、年末退職予定です…
株に詳しい方教えてください
会社の持株会に入ってて、年末退職予定です。
その際に自社株は手放す予定ですが、その場合手元に少しでもお金は入るのでしょうか?
株のこと全く知らず…何か用意すべきか??と思ってます。
色々調べたら、証券会社の口座開設は必要、100株から売却可能、くらいしかわかりませんでした。
今一応手元に100株以上はありそうでしたが果たして持株会のものを売れるのか??税金は?
やり方は?どのくらいかかる?などわかりませんでした…
すこしでも情報いただけたら…と思います!!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
売却する場合今持っている株の評価額分が手元に入ると思います!
その際に利益が出ると税金がかかってくるはずです💦

ママりん
平均取得単価と今の会社の株価教えてくれたらわかります☺︎

とよかん
うちの会社の場合ですが…
・持株会の受託会社の証券口座を開設する
・その証券口座に100株単位で会社に振替依頼をする…その後自分で売却して現金化する
・100株未満は会社の方で売却して現金でもらう
会社に持株会の規則があるはずなので、そちらを確認してみてください😊
税金は証券口座を特定口座源泉徴収ありで開設していれば、源泉徴収されます。
コメント