※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児男の子のおしっこが頻回すぎて毎回ギャン泣きするのでメンタルやられるんですがどうしたらいいんでしょうか?

新生児男の子のおしっこが頻回すぎて
毎回ギャン泣きするのでメンタルやられるんですが
どうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当におしっこで泣いてるんですか?💦違ってたら本当にすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで泣くのか分からなくて
    色々みたらおしっこなんです。
    触ってもない時です😭
    替えたら泣き止みます、、

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃は、あやしかたもわからなかった今だからですので2人目とかだったらスルーしてください

    今2ヶ月ですけど、眠くて泣いてて、でもなにしても寝ないってときにオムツかえるとケロッと泣き止んだりします。

    何してもってのは、抱っこしながらマットレスで縦揺れしてみたりスキップしてみたり、抱っこしながらおしゃぶりさせてスキップしてみたり

    • 11月3日
まーま

ご出産、おめでとうございます。

おしっこ、毎回泣きますよね。
オムツ替えたばかりなのにソッコーおしっこしてまた替えなきゃいけないとか。
あるあるです。
うちは退院した翌日におしっこ噴水の洗礼を旦那が受けてました。何回か受けると、免疫がつき、両手でキャッチできるまでの上級者になってましたw
余談ですが、オムツシートはペットシートがオススメです。
汚れても捨てるだけなので、ストレス&労力かからないです。


赤ちゃんの、特に新生児の膀胱はとてもとても小さいので、おしっこを溜めることができません。なので、おしっこも頻回です。
成長と共にオムツもミルクも間隔が開いてきますよ。

産後は体もホルモンバランスも崩れているので、メンタル弱るのは普通です。インスタとか見るとキラキラ産後ママいますが、写真の時だけ装っていると私は勝手に思ってますw産後はキラキラできる余裕なんかありませんからね!

とりあえず、今言えるのは、使えるものは旦那さん、親御さん、行政サービス、便利家電、冷凍食品等々、なんでも使って、寝る時間と横になる時間を作ること!ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲🥲
    あるあるなんですね!
    ほんと知らない事だらけです。
    ネット見てたら、おしっこ1回じゃオムツ変えないって人結構いたんで
    私がこまめに変えるからすぐ泣くのかなあーと思いましたが
    どうなんでしょうか??

    • 11月3日
  • まーま

    まーま


    おしっこにビックリしてる泣いてると思ってます。
    だって、この世に生をうけておしっこした感覚があるわけで、しかも気持ち悪い。なら泣くことで知らせる。と勝手に思ってます。
    赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね。

    私も1人目の時はおしっこの度に替えていたので、1回では替えないママさんとかいてビックリしました。2人目とかだとよく聞く話ですよね。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!おしっこにびっくりとか
    あるんですね。
    でも新生児室にいる間は
    オムツパンパンでもすやすや寝てるんです。
    無視されすぎて疲れ泣きなのか
    同室になると環境が変わって
    より敏感なのかどっちなんですかね、、??

    • 11月4日
  • まーま

    まーま


    オムツパンパンでも寝てるんですか?すごいですね。
    環境変わって敏感になってる可能性もあるかもですね。

    うちの子は生後2日目で4時間ぶっ通しで寝てて、助産師さんにビックリされましたw
    5時間睡眠とかだと、新生児は低血糖になる可能性あるから起こして授乳かミルクあげた方がいいと言われました。さすがに5時間は寝ませんでしたがw

    育児は教科書通りにいきませんし、教科書に載っていない細かいこともあるので様子みながらでいいと思いますよ。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

オシッコでギャン泣きなんですかね!?
わたしもオムツ替えの度にオシッコ替えてましたが、オシッコ関係なしに四六時中泣いてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ替えの度に、じゃなくて授乳の度にオムツ替えてた、でした!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットみてたらおしっこ1回くらいじゃ変えないって人たくさんいたのでびっくりです、、泣かないのかなあ、と。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね(笑)わたしも産院で教わったとおりに、したら毎回替えてました。けど、義母にそんなに変えなくていいのでは、とか言われたりして、そうなのかなあと思って、そのうち授乳2回のうち1回サボるようになりましたね(笑)

    もしかして、オムツ替えすぎ?かもしれませんね。眠そうにしてる時におしり開けられて、目が覚めちゃって泣いてるってことはないですか!?
    うちの子は大きくなってからですが、寝てる時にオムツ替えるよーと言うと、起きてヤダー!って言う時あったので…ヤダー!って言えるくらいでっかくなってからですけど…

    せっかく今寝てるのに何してくれてんねん!ってことかも…

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、おしっこした瞬間に
    ギャン泣きで替えたら収まるんです。
    触ってもないです😭

    新生児室にいる時は
    オムツパンパンでも寝てて、
    母子同室になったら
    おしっこの度にギャン泣きなんです。
    環境の変化で敏感になってるんですかね、???

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし、新生児のとき、お腹すいてると思って泣いたらミルクあげてたんですよ…けど、途中であげても飲まなくて泣くだけで、えーなんでー!ってなって(笑)
    オムツ替えててもお腹いっぱいでも泣くんですね…
    うちの子は何してもなく時間があって、その時は床に置いて暫く無視とか…
    まあ、ほとんど抱っこしてたんですけどね。抱っこしてやらないと泣く子で大変でした。

    • 11月3日