※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゅmama💜
妊娠・出産

33週の妊婦がお腹が下がってきた疑念があり、検診まで様子を見ているが心配。痛みや症状が増えているが、緊急性はないか相談したい。


お風呂あがりにふとお腹を見たら
「ん?なんかお腹下がってね…?」
「いやいや、まだ33wだからないよなぁ…」
ってことがあり、

母に「お腹下がってる気がするんだけど…気のせい?」
ときいたところ

「たしかにちょっと下がってきたな…でもまだ下がるでしょ。大丈夫大丈夫!」
と言われたんですが

33wでお腹って下がってきますっけ…?💦
ちなみに切迫気味でもない(子宮頸管しっかりあります)
張り止めの薬なども必要ない(張りは結構あるのですが…)
と前回の検診で言われてます🤔

今までの上の子達は臨月入ってからor35w後半で
お!下がってきたな!って感じだったんですが…🤔💦


ここ2日お通じもなく、恥骨痛&股関節痛?は痛みを増し
おしっこの頻度も確かに多いのですが…


次の検診は13日なのでまだ先なのですが
その時聞いてみれば大丈夫ですよね😢
出血等はありません!張りが多いかな?くらいで
前駆陣痛っぽい痛みもありません!!

これは様子見で大丈夫ですよね😳?
緊急性はないとは思うのですが、一応みなさんに
聞いてみたくて質問させていただきました😢😢

お腹下がってきても産まれるわけじゃないですしね…
心配しすぎたかな…

コメント

りんりん

こちらの内容で、産科に電話で聞いてみられてはどうでしょう?大丈夫そうな気もしますが、何かあってからでは大変ですし…
何事もない事をお祈りしています!

  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    コメントありがとうございます!
    今連絡してみたんですが
    前回の検診データとかを見た限り
    子宮口も大丈夫だし、子宮頸管も長さあるし、心配ないと思うよー!!
    おしるしもないみたいだし!様子見てー!
    と言われました🥰

    初めてこんな情けない内容で電話しちゃって
    ちょっと恥ずかしいです😂😂😂(笑)

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
その後、どうなられましたでしょうか?😭