※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこ
ココロ・悩み

父との関係が複雑で、連絡がしつこくて困っています。どうすればいいでしょうか。

両親離婚済み、実父にイライラします。吐き出したいです。

小さい頃から不仲の両親で、父はお酒を飲んで暴れたり暴力振るったり大騒ぎする人でした。
今思えば精神の病や発達障害のようなものがあっての言動では?のようなこともありました💦
私が高校生の頃に決定的な出来事があり離婚、私が祖父母っ子だったためよく家には行っていましたが父との関わりはほぼなし。

祖父母が施設に入った後からいよいよ会うこともなく連絡することもなくでしたが、父がどうも大腸がん?腫瘍が見つかり入院手術をしてから頻繁に連絡してくるようになりました

正直何もしてもらってもないし、不倫相手を紹介されたり、祖母のこともいじめて家から追い出したり、幼少期から嫌悪感しかないので連絡されても…。
入院しました、手術をしました、体調良ければ顔見せてください、事故しました、孫の顔みたら長生きできるかもしれません、産休入りましたか?こちらは結局○回入院しました…

いよいよ年をとったり病気したり、お金もないし寂しいのか、周りの人も離れていったのでしょうね。
自業自得としか思わないです。しつこい連絡に気が滅入ります。
また、私の知り合いに合ったりするとあることないこと勝手に喋ったりしているし、エスカレートすると私の職場や夫の実家に連絡しようとしたりします。
保育園で働いていますが、父が自動車整備士の保護者さんとこの客であることがわかり倉庫に眠ってるレクサスがあるとか言ってるとか言われ(もちろん嘘)恥ずかしいし。

離婚しているし、父に何かあったら長女である私に連絡がくるのでしょうか。緊急連絡先は私ということで役場に届け出ているとも言われました。
もう関係なく生きていけると思ったのに、なんかもう面倒くさくて
誰にも言えなくて書きなぐりたかっただけです。
すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

人の気をひきたいのでしょうね……確かに顔見知りの人にはなかなか愚痴りにくいですよね。
ほんと、お疲れ様です。出産前にあまりストレスを溜めませんように…
今のぴょこさんのご家族は、パートナーさんと子供さんですから。その二人をとにかく大切になさってくださいね。