
保育園入園&復職準備についての質問です。保育園準備や家電、宅配スーパーの手配など具体的な準備がわからず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
保育園入園&復職の準備について☺
ワーママの方に教えていただきたいです✨
来月4月に復職予定です。(1歳の息子がおり、保育園にいれる予定です)
育休があと1ヶ月で終わるので、そろそろ本格的に準備ができればと思います!
保育園の準備
時短家電の購入
宅配スーパーの手配
等何となくイメージはあるのですが、具体的になにをすればいいか悩んでます💦
これはやったほうがいい
買った方がいい
意外に必要ない
など教えていただきたいです😣❤
とりあえず、明日宅配コープを申し込む予定です!
よろしくお願いします☺
- あや(8歳)
コメント

ピョンピョン
帰宅後すぐに、お腹が空いて愚図ることが多かったので、息子のぶんのおかずを冷凍の作り置きしたりしました。おかずが1品足りないなどの時に便利です(^ ^)
煮物系は、夜か朝に作り置き。味が染みて丁度いいです。
休みの日に、常備菜や野菜などを予めカットして置くと料理の手間が省けます◎
宅配スーパーは利用しませんでした。
チラシを見るのが面倒なのと、コープを利用していたのですが1週間後に届くので使いにくかったです。
保育園の準備は、名前書きが大変でした。
オムツは1度に大量に書いてストックしていました(^ ^)

べりー
オムツのお名前スタンプは必須です!
私はいつも一週間分まとめて用意するので、手書きで何十枚はストレスです(>_<)
宅配スーパーは毎週必ず使うものとお米だけ注文してます。
-
あや
コメントありがとうございます!
オムツスタンプ気になってました!差し支えなければ、どこのお使いかうかがってもよいですか?😣✨
確かに、同じものを買うのが考える時間節約にもなっていいですね😊❤参考になります❤- 3月1日
-
べりー
オムツスタンプは、知り合いが作ってくれた消しゴムハンコです。手作りだから字に味があって気に入ってます!
クラスに同じ名前の子はいないので、オムツや衣類は名前のみのスタンプにしてます。
最初は消しゴムハンコにインク付けて
オムツにスタンプって面倒かな?と思ったんですが、一回で3個はスタンプできるのでストレスなく使ってますよ!- 3月1日
-
あや
消しゴムはんこいいですね😍
ありがとうございます!✴- 3月1日
あや
コメントありがとうございます!
確かに、切った野菜やおかずは備えておくと便利ですね😲参考になります❤
煮物も美味しいですね😍
うまく両立されていて、すごいです❤