※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子が胃腸炎で吐き続けており、脱水が心配。吐き気が治まってから1時間は水を摂らない方がいいと聞くが、その間大丈夫か心配。

胃腸炎の時の水分補給について。
5歳の子。

今日のお昼前から、
夕方5時の現在まで、
何回も吐き続けているのですが、
脱水が心配です💦

でも、吐き気が治まってから更に1時間ほどは
何も
飲ませない方がいいと聞くのですが、
そんなに長い間、水分摂らなくて大丈夫なのでしょうか❓❓

嘔吐で水分が出て行く一方なので心配です、、、

コメント

deleted user

体に負担がかかるので
少なくとも1時間はやめた方が
いいと思います!

はじめてのママリ🔰

看病お疲れ様です。
夏ではないので、まだマシですが脱水にならないか心配ですよね。

うちも5歳で、少し前に胃腸炎になったときは嘔吐が激しい間は

スプーン1杯ずつほんの少しだけ水分をあたえるようにしてと指示されました。
本当はos1ゼリー(ウイダーinゼリーみたいなやつです)を小さいスプーンであげたり、麦茶をスプーンでとかしていました。

haru_mama

脱水心配ですよね🥲
先週3歳の息子が軽い胃腸風邪だったのですが、私は大丈夫そうだと感じたら20〜30分後にOS1を大さじ1くらい飲ませて様子見しました。
幸い嘔吐はそこで終わって下痢が続いたので、そこからはどんどんOS1を飲ませてました💦
早く良くなるといいですね💦

ままり

何回も吐き続けている時に水分取ると、更に吐いてしまうことが多いので、それこそ脱水の恐れが強まってしまいます、、、

子供が水分欲しがったり、脱水の心配があっても、吐き気が治るまではあげない方がいいです💦

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事で申し訳ありません。

少しずつ落ち着いてきているので、もう少し回復を待ってみます。
涼しい時期とはいえ、不安でいっぱいだったので、アドバイスいただき、とても助かりました‼️
ありがとございます😊