
扶養内で働いている方への質問です。何万円までの範囲内で働いていると考えていますか?もう少し働きたいと思ったことはありますか?正社員+副業が好きだったが、出産後は扶養内で働くことを考えています。決められた範囲内での仕事について皆さんはどのように感じていますか?
扶養内で働いてる方に質問です!
何万までの範囲内で働いてると思うのですが
もう少し働きたくなったりはしないですか??
私は元々正社員+副業とかするのが好きなのですが
出産し子供優先してお仕事セーブで扶養内検討してます。
が、いくらまでって決められた中で仕事するのって
皆さんどうゆう気持ちなのかなぁと思って聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳1ヶ月)
コメント

なつあき
もうちょっと働きたいなと言う気持ちにはなりますが、家事育児考えるとこれくらいがちょうどいいのかな?と思ってます😂

ぼば🧋
もう少し働いて稼ぎたいですが…
これから扶養無くなるかも?という話にもなってるので、扶養内で働けるうちは扶養内で〜と思ってます☺️
どうせ子供が大きくなってきたら扶養は抜けようと思ってるので、今は少しずつ貯金していこうって気持ちでやってます!

はなちゃんの母
子供が1人でお留守番できるぐらいまでは扶養内パートで。と考えてます。週に3日〜4日。笑顔のママでいるには、私のキャパではこれが限界です😵
はじめてのママリ🔰
そうですよね!家事育児との両立が1番大事ですね🥹