

はじめてのママリ🔰
私はもともと次女は支援級か普通級かの相談をしていました。で、一昨日就学前検診をして知らない人➕大嫌いな医者がいて癇癪を起こしました。明らかに医者!って感じの人はダメで……
やはりというか教頭からは事前に終わった後に面談したいと言われていたんですけど癇癪を起こしたので耳に入ったんでしょう。支援級おすすめされました。
2月に発達検査をする予定ですけど母子分離で今の次女は難しいのでできるかどうかって感じです😭できなくても先生に話して意見書でもいいからねって言われました。支援級でゆっくり学校に慣れようって言われてます💦
そりゃ1時間も癇癪起こしたらそうなるだろうなぁって思いました💦もう1人就学相談のお子さんいましたが穏やかで全く泣いてなかったです💦
コメント