※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転勤先への引っ越しで不安。産後2ヶ月で夫の県外転勤。上の子のイヤイヤ期で困惑。食事や保育に悩み、環境も厳しい。

転勤が不安です。
後数日で夫の転勤先に引っ越します。
今は第二子の産後だったので自宅から車で30分ほどの実家で暮らしてます。
まさかの産後2ヶ月で夫が県外転勤。
単身赴任手当も帰省費も出ないそうで…😢
私の育休中(再来年3月)まで帯同することになりました。

が…ここに来て上の子のイヤイヤ期が到来。
買い物すらろくに行けない、ご飯もろくに食べない。
おばあちゃんっ子になってるため、おばあちゃんがいないと大泣き…😢夜も偶におばあちゃんを探して泣いて起きて1時間ほど泣き喚いてます(下の子は爆睡してますが笑)

買い物はネットスーパーを使うとして
おばあちゃん(実母)とご飯を食べないのはどうしようかと…
保育園では大食いで家だと食べない子なので退園後は3食ろくに食べず排泄量が減ってます。
おばあちゃん!!と泣き始めると私が抱っこしても更にヒートアップするため困り果ててます。

保育園もおばあちゃんも、そして公園すら近隣にない環境での暮らし…本当に憂鬱でたまりません。

コメント

もも

転勤族です。

我が家も里帰りなどで、上の子がおばあちゃんっ子になりました😁でも今私の家族は旦那さんと子供たち‼️と言い聞かせながら、おばあちゃんを恋しがる娘を励ましながら誰も知り合いのいない場所で新生活を送りました。

ご実家の近くは居心地がいいと思います、慣れた土地の方が絶対にいいに決まってます。

だけどお父さんとずっと離れて、過ごすのも子供さんにはどうなのかなと思います。

憂鬱な気持ちって子供にも伝わりやすいと思うので、なんとか情報を探して「新しいところはこれがあるよーとかお父さんと〇〇できるよ」など前向きな声かけを続けてあげてほしいなと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊返信が遅くなってすみません💦ようやく家の荷解きがひと段落しました。
    元々私と両親の仕事の休みが別なので実家には全く頼ってなかったのですが切迫早産で長く入院している間に上の子はおばあちゃん依存症になってしまいました😢
    たまにおばあちゃーん!!!と叫んでますが何とか楽しく過ごしてくれてます💦

    そこそこの大きい都市から田舎の山の中の社宅…心が折れそうですが頑張ります…

    • 11月9日