
実家と離れて住むか、実家近くに住むか悩んでいます。両親が仕事を辞めたら実家近くに住む予定。家賃の安い場所で暮らすべきか迷っています。
1歳の子供がいるシングルマザーです。
現在実家にいます。保育園短時間勤務が終わり、フルタイムになるため12月から新しい会社でフルで働きます。
実家から出ようと思っていて今考えてるところが実家がある
都内からは離れて
①
・実家から電車で20分
・家賃5万
•1K
•会社まで1時間10分
•保育園に預ける時間帯は7時45分から19時くらいです。
実家の近くに住むことも考えてます。
②
•家賃7万
•会社まで40分
•保育園に預ける時間8時から18時30分
•両親も共働き
•子供のことも可愛がってくれるし子供のお世話の手伝いをしてくれる。おもちゃもたくさん買ってくれる
•子供がうるさすぎると不機嫌になったりお迎えを頼むと行ってくれるけど嫌な顔をされる
母も仕事をしていなきゃお迎えなど助けてくれるけどもやはり
仕事もしてるので大変なんだと思います。
そう思うと両親が仕事を辞めるまでは子供と2人で頑張るべきかなと考えてます。
両親が仕事を辞めたら実家近くに住もうかなと。それまでは家賃の安いとこで住んだほうがいいのかなと悩み。
文章下手ですみません。
アドバイスいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
②
会社までのいく時間
保育園の送迎を含めて考えると
近いに越したことないです!

とろろ
私も2!
常に頼ることがなかったとしても、近くに実家があるといろいろ便利です!
あと、同居じゃなくなるとおじいちゃんおばあちゃんもより孫が可愛く見えるかも??笑
適度な距離感だといい具合に頼れて私は便利でした!
シングルで双子を育ててましたが、生後3ヶ月から実家近くのアパートに引っ越してワンオペしてました♪
-
はじめてのママリ🔰
再婚されて妊娠中なんですね!おめでとうございます♡
実家の近くだと家賃7万で広さが16㎡なので、すごく狭いのですがこれ以上賃料あげれないので仕方ないですよね?💦- 11月2日
-
とろろ
確かに狭い…!
布団上げおろしとか大変だけど,狭いと狭いなりに子どもに目が届くから危険が少なくなるメリットもあったりするかなーなんて思います!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
今日内覧行ったんですが狭すぎてびっくりしちゃって笑
実家から離れたほうがいいが安くて広いよなと思って悩んでました。
これでもやっぱり実家の近くの方がいいですかね?- 11月2日
-
とろろ
実家の近くもいいし,会社も近い方がいいです。間違いなく!
2人暮らしなら狭くても大丈夫!もう少し大きくなったらまた広いところに引っ越すのがベストかと思います!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
おお!!!心強い意見ありがとうございます🥰🥰🥰実家近くで検討します!!!
- 11月2日

もーち
②です!
やはり近さは大事です!
私は実家まで電車で40分で月1お泊まりのみなので
助けはなく一人でやってるのでなんとかなります😎
-
はじめてのママリ🔰
1人でやってるのですね!尊敬です!
実家の近くに住まなかった理由はなんでですか?- 11月2日
-
もーち
ちょうど上の子が入学する前の12月だったのと
繊細な子なので友達がいる学校と私もママ友がいたので引っ越しはしませんでした!
結婚してた時もほぼ一人でやっていたのであまり変わらないというのもあります😂
あとは実家も母一人でまだ働いているので近くてもやることは変わらないかなーって!- 11月2日
-
もーち
1歳だったら実家の近くに私は引っ越してたと思います!!- 11月2日
はじめてのママリ🔰
やはり近いに越したことないのですね!ちなみに実家の近くだと
ワンルーム七万円の広さが16㎡で、めちゃくちゃ狭いんですが仕方ないですよね?💦