※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりらっくま0203
子育て・グッズ

ベビーカーに乗せると泣く6ヵ月の赤ちゃん。お座りができるようになったためか、改善方法を知りたい。

ベビーカーについて質問です。
1月末(生後6ヵ月)には普通に乗っていたのですが…今日久しぶりにベビーカーに乗せるとギャン泣きしました。
最近1人でお座りも出来るようになったので、角度の問題なのかなとも思ってるのですが。同じような経験された方いますか?
体重も増えてきて抱っこひもでのお出かけもつらいので、改善方法などあれば教えていただきたいです。

コメント

りゅうり

よく泣いてました😂
縛り付けられるのがイヤみたいで、危ないけどベルト外してあげると機嫌よく乗ってました。
私も抱っこひもはしんどいので、ベビーカー慣らす為に頑張りましたよ!
今はちょっとグズっても少し抱っこしてあげるとまた機嫌よく座りなおします。

  • こりらっくま0203

    こりらっくま0203

    ベルトするとさらにギャン泣きするので、ベルト外してみて気をつけながら乗せてみます
    。寒かったのでずっと抱っこひもで散歩行ってたので…これから再び慣らすためにベビーカーで散歩に行ってみます( ・᷄-・᷅ )
    お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )

    • 2月27日