※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那も了承のもと、この質問を旦那に見せて話し合いますので、私にも悪…

⚠︎できるだけ多くの方の回答をお願いします!
旦那も了承のもと、この質問を旦那に見せて話し合いますので、私にも悪いところがあればはっきりと言っていただきたいです。
長文です。

現在生後5ヶ月の息子がいます。
今さっき旦那と口論になった内容で、6.7ヶ月検診を、旦那につれていってほしいという私のお願いに旦那は2人でいきたいと反対され、口喧嘩になりました。

理由として以前に2回目の予防接種に旦那に1人で行ってもらったのですが、当日何の予防接種を打つのかわからず、また予診票も書いていなくて私に電話してきました。
ワクチンは5個打つので、予診票も書くところが多いですが、こんなに書くのが多いとは思わなかった、またなにをうつのかわからないから1人でいって困ったので、6.7ヶ月検診もまずは2人でいって練習をしてから1人でいきたいとのことです。
ここで私が反論した内容は、まず初めての予防接種、1ヶ月、3.4ヶ月検診は私がつれていったし、予防接種は1歳を過ぎてもある、仕事復帰したり体調不良で私がいけない時もあるから1人で病院に連れて行くという経験をしてほしい。
私も初めての子供で最初は何をいつまでに打ったらいいのかわからなかった、病院も予約をとったり、なんのためにうつのか、副作用はあるかというのも読んで、予診票書くことが多いと気づいたので前日には書いていった。
予防接種に連れて行ってほしい話は行く1ヶ月ほど前に口頭で言いました。
前日には、何をうつのかなどロタウィルス、B型肝炎等読み上げ、予診票には1枚1枚名前や住所も書かなければならないなど予診票を見せつつ話しました。持っていくものもすべて揃えて置いておき、書くこと多いから寝る前に書いておいた方がいいとも言いました。でもそのときから話半分に聞いているなとは思ってたのですが、後で自分が困るだけなので忠告のみしてほっておきました。
彼は過去に私が出産の痛みを味わってほしいと言ったこともあり、自分も同じように大変な思いをしてほしいと私が思っている?みたいなことを言われ、ゴルフに例えて、急にやれと言われてもできない、練習しないといけないんだから、急にいってきてと言われてもわからないし、私がわかってるなら一緒にいけばいい。以前Wi-Fiのルーターが壊れて新しくしたんですが、私が設定をやろうとしない。覚えようとしないし、結局自分がやったからそれと一緒でしょ?なぜ2人で行かないの。と言われました。
じゃあ1人で行ってもいいけど、なにもすることないのね?書くこともないし、ただ連れてくだけでいいんだよね?と聞かれ、検診ではそんなに書くことはないけど、先生から離乳食の進み具合や普段の様子を聞かれるとは思うと返すと、普段面倒みてるのは私だから私がわかってるじゃないか、俺はわからないことも多い。師弟関係のように教えてほしい、何を聞かれるのか、普段の様子等を携帯で文章で送って欲しいと言われました。
私が1人で行ってほしい理由は、1人でも連れて行けるようにしてほしい、大変な思いをして苦しんで欲しいんじゃなくて共有したい、また先生の質問等で普段どれくらい把握できているのか、今どう成長できてて、問題があればどうすればいいのか先生と話すことで良い経験にもなると思うからです。
前に予防接種で嫌だったのは、私の話を話半分で聞いて、書くことを書いておかず困ったからでしょ?ときくとなんか開き直った感じでそうだよ、もういきたくない、確かに話を聞いてなかった等言われました。

以下は私の主観なので聞き流してください…
私だって初めてのことでわからない中1人でやりましたし、ただ準備して確認すればいいだけのことで、練習もなにもないですよね…?私がおかしいんでしょうか?師弟関係という言葉もでましたがまずそれがおかしいと思うんです。同じ立場で考えたいのに私が事前に調べて、確認して、教えてっていうのを毎回しなければならないのか。同じ親なのに。私だって初めての子なのに、、
旦那は20時には帰ってきて休みも家にいます。
離乳食だって進み具合はある程度わかると思うんです。
わからなければ、休みの日だってどう作ってるのか聞いたり、食べさせたりすればいい。

4時にはミルクをあげなきゃいけないのに、さっき結局寝ました。ベッドに移動して本格的に寝ようとしてたのでミルクは?ときいても返事は返ってこず、多分寝ました。
ああ、私があげておけばいいんだな。私も今日は朝方起きて出かけたりして眠いけど、我慢すればいいんだなとなんかもう虚しいです。

確かに仕事で忙しくて、日々把握するのは負担あると思います。でも私も任意ですが職場の在宅ワークしてますし、できる限りですが家事もやるようにはしてるつもりです。家事の負担が多いと言われたのでこの間家事も完璧に在宅もしてってしたら一睡もできなかったです。
私が職場復帰したらどうなるのか。
フルタイムなので今の旦那と状況は同じですよね。
普段家事も協力は色々としてくれてます。すごく助かってますが、こう言う時も主体的に、能動的に動いて欲しい。

みなさんの意見をお願いします。

コメント

ママリ

息子さんの立場からしたらお母さんに来てほしいでしょうね。
ちゃんと親の役目をしようとしてない父親に連れて行かれるの怖いですもん。

わからない、したことない、できる人がしたらいいを理由にする人は成長しないし、他力本願ですよ。
1人で行ってもいいけど連れてくだけ。書くこともしない。普段の様子も文章で送ってもらうってもう他人じゃないですか。
初めましての他人でもいけますよそれ😂

ゴルフやルーターと自分の子供のこと同じレベルに比べてる時点で???ですし、
大変な思いして欲しいと思ってる?って、、しましょうよ笑
なんで母親だけ大変な思いして1から学ぶことをしてそれを同じ親である旦那に教えてあげないといけないんですか。

めんどくさい、わからない、やりたくないことはしないでいい子育てなんてないですよ。
母親が勝手に1人で産んだ子じゃなし、父親なく子供はできないんだから責任感持って自分ごとと捉えて育児しましょうね。
ましてやこれから母親は育児、家事に加えて職場復帰されるのでしたら、後で自分の首絞めないように今から積極的に育児することをお勧めします!

よかった私の旦那こんなじゃなくて。
人様の旦那さんに失礼ですけどこんなことで口論になるって本当かわいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ほんとに、私が思ってたことと全く同じでおっしゃる通りです。
    なんで口論になってるのか、ただ病院に連れて行って欲しいだけです…
    後で旦那に見せてもしかしたら返信があるかもしれないのでその時お時間あればまたお返事していただけると嬉しいです。

    • 11月2日
ひよっこママ

まず、旦那様の教えてもらう前提の姿勢が間違っていると思います。
2人の子どもだし、何でもかんでも母親が全て初めから分かっていると思っているのなら大間違いです。
はじめてのママリさんも旦那様も同じ育児5ヶ月目です。上も下もありませんし、ましてや師弟関係とか意味不明です。
子どものために育児の合間を縫って調べたことを、当たり前のように教えてもらい、しかも聞き流すとか普通に殺意ですね。
一日家にいるだろ、仕事してないのだから、とか言われてもこっちだって命懸けで小さい命を産んで育ててるんです。

しかも予防接種のスケジュールなんか携帯で調べればすぐに出てきますよ。
予診票だって、「予防接種 持ち物」とか調べれば体温以外は予め書いておきましょう。とか書かれてるはずです。

教えてもらっても聞き流すのならば、小さい便利な機会があるのですから、ご自分で調べればよろしいかと。


定期検診については、私なら主人だけだと普段の様子をはっきり伝えられるのか分からないので付き添います。赤ちゃんの大切な検診なので、不備があっては困ります。
メインはあくまで旦那様で、答えられない時の補助的な感じで着いていくのもありかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    旦那は寝返りしたりの成長は嬉しいみたいで色々と調べたりしてますし、俺たちも5ヶ月だねとか言われたこともあってその時はそんなふうに思ってくれて嬉しかったです。
    大喧嘩して子供置いて夕方から実家に一泊しようとした時あったんですが、次の日からしばらくは本当に私が不満に思ってたことがまったくなくなる動きをしてました。
    結局終電で帰りましたが、旦那は主体的に動く意味をわかってるはずなんですよね。
    私も連れて行ってとは言いましたが、検診はさすがに補佐でついていこうかなと半分思ってましたがこんなことになってしまいました
    万が一ですが、読んだ旦那から返事をするかもしれません。お時間あったらお返しいただけると嬉しいです。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

私はそういうのがめんどくさくなって1人でやることにしました。
2人の子供だからある程度のことは把握しておいてほしいし離乳食や支援センターに遊びに連れて行って子供が今日は何をしてどういう風に過ごして何ができるようになったかなど仕事に行ってる間に妻と子供がやってることにならないように話したり共有もしていました。ですがあまり興味なさげな返答しか返ってこずミルクを今どのぐらいの間隔でどのぐらい飲ませているかや離乳食はどんな物を食べているかなどは何度話してもやっておいてと言うとできない。聞いていないから。って感じだったのでもう旦那に頼ることはやめました。お風呂に入れたりご飯を食べさせたり言わなくてもできることはやってもらってます。

ですが子供達に対してや外で父親面して子供の事を語られたら何も知らないし知ろうとしないくせに子供の事を語るな。とは毎回その場で言ってます!

母性がないからなのか本当に主体的に、能動的に動いてくれることなんてないですよね。
こっちは可愛くて、知りたくてたまらないのに。

ですが普段家事など協力してくれてるのは私の旦那よりはましですかね!
私の旦那は家事は本当に一切何もしないので😮‍💨

家事育児に関して世の中には手伝うという認識じゃなく、自分がするから休んでおいて的な旦那さんもいるので私は選ぶ相手を間違えたなと後悔しかありません!
別に全てをやってほしいなんて思ってませんがそのぐらいの気持ちを持って行動しようとしてくれたらこっちも気持ちは全然変わるのにね。
子供に興味がないなら子供達と離れても問題ないよね?
家事も協力し合えないなら私もあなたの家政婦じゃないのであなたのことは一切しません。
ということで私は今は子供の気持ちを尊重して耐えますが子供が大きくなったら離婚します!

話逸れてしまってすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんです。全部私と同じようにしてというわけではなく、自分がやるという気持ちをもって生活してほしい。
    それだけで一緒に育児してくれてる、頼りにできると実感できます。
    休みなのであれば私がやってるのを見てやるのではなく次はいつミルクかな、そろそろお風呂いれなきゃと考えて動いて欲しい…贅沢ですかね。
    初めてのママリさんのお話しもありがとうございます。
    私もこのままなら今後は1人の方がいいのかなと思っては消えての繰り返しです。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら読んだ旦那から返事をするかもしれないです。お時間あったらお返事もらえるとうれしいです。

    • 11月2日
あんこ

まず、Wi-Fiのルーターと子育ては全く違うので一緒にしないでほしいです。
Wi-Fiは設定だけすればあとは不調や故障がない限り動きますので、子供の引き合いに出すのならせめてペット等生き物でお願いしたいです。
仮にご主人の言う師弟関係だとして、なんでもかんでも受け身で「教えてくれ」「書いてくれ」「連れていくだけにしてくれ」って、どんな弟子だよと思いますね。そんな弟子破門です破門(笑)
弟子だったら自ら調べたり師匠の姿を目で見て盗んでください。分からないことは、どこまでなら分かるけどどれがわからないときちんと師匠に伝えないと教えてもらえませんよ。例えば「こういう野菜をこういう形状であげているのは知っているけど、どれくらいの量を食べているのかがわからない」等です。
あ、ご夫婦ででもママだけでも、育児日記等はつけているんでしょうか?普段の様子が分からなければ育児日記をチェックするのもありだと思います。読むだけなら1日1分で終わります。書くのは10倍以上時間かかっています。それを1分で知れるなんてコスパ良いですよね。
というか、縁起でもないですが奥さんが不慮の事故や病気になった場合どうするんでしょう?できないわからない、でお子さんは施設行きでしょうか?
結論は言い方あれですが、ママはお子さんの為にも一度着いていって"あげたら"どうでしょうか?ただし、書類は全部書かせます。わからない箇所は前述のようにどこがどう分からないのかをまとめてから質問させます。師弟関係なんでしょ?(笑)
ママはあくまで付き添いで、保健師さんにも「私は付き添いなので、パパに全部聞いてください☺️」って言えば、しどろもどろなパパをみて保健師さんも察してくれると思います。(「パパ普段あまり育児参加してないんだろうなー😇」って)
もしそう思われたくないのならパパ一人で行ったらどうですかね?
うちの旦那は子供が発熱して小児科に連れていってくれたのですが(下の子も受診済みですが風邪をひいていたので私は留守番)
熱や体調を全て時系列でLINEで送っておいたのに、架空の受診歴をでっちあげていました。まとめておいてもこれです。ポンコツ以外の何者でもない。←ちなみに、症状がない時期に受診してコロナ検査して陰性だった、ということになっていました。どういうことよ。
これ以上ポンコツが世の中に増えませんように(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    Wi-Fiルーターは確かに頼ってしまったなと一瞬論破されたんですがすぐにいやそれとそれとは別…といっても納得してもらえませんでした。
    みなさんビシバシ言ってくださって、耳に痛過ぎて旦那が最後まで読んでくれるか心配です…😅

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらですが、読んだ旦那から返事をするかもしれません。お時間あればお返事くださると嬉しいです。

    • 11月2日
  • あんこ

    あんこ

    苦し紛れにママの粗探し必死にしたんでしょうけど、話ややこしくなるから関係ない話してこないでって感じです(笑)
    男性って自分の考えは世論、奥さんの考えは奥さんだけ、って思いがちなんですかね?うちも「家族に聞いてみる」って言うと、すれば?って自信満々に言われますが、高確率で彼が敗北してます(笑)←男の言うことは間違っている、とかではなく、自分だけが正しいと思うのはよくないよねーという意味です

    旦那さん、もし回答、反論あるようでしたらお待ちしております(笑)

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    育児日記はつけてないんですけど、その日に今日〇〇どうだったの?と聞いてくれます。
    ゴルフの例えに私も最近買ったベビーサークルの組み立ての説明書とか意味わからない例えで返して話だいぶややこしくなってしまってました笑

    • 11月2日
ぷにか

まず、2回目の予防接種の時に何を打つのか分からない所から意味不明です。
1人で行く事がわかってる時点でなぜ調べないのか?
そもそも前日に言われてて話半分聞いてるだけだった癖にこんなに書くのが多いとは思わなかった。なんて仕事も出来ないのかなと思うレベルです。
私もまだ妊娠中で予防接種の事なんて何も知りませんが行くと決まれば調べます。実際今調べたらすぐ出てきました。
なぜ2人で行かないのかはもう言ってるのにまた聞くんですかね?ママリさんが仕事復帰したり体調不良で連れて行けない時に行く為です。不謹慎ですが万が一、ママリさんが事故で亡くなったりしたらやらなければいけなくなります。
ツッコミどころが多すぎて話にならないです🥲
私なら子供が心配なので今回だけ付き添いとして一緒に着いて行って全て夫に動いてもらい、次回は1人で行ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。旦那もわかってはいると思います。
    万が一私がいなかったらの話もしましたが、こういう話はそれは暴論でしょといわれます。
    極端な話だと。でもそういうことですよね。
    万が一ですが、旦那が返事するかもしれません。お時間あればお返事いただけると嬉しいです。

    • 11月2日
deleted user

男の人って、母親は初めから母親できるって思ってる人多くないですか?
母親歴はあなたの父親歴と同じなんですけど?って感じですよね😵
こっちも分からないなりに色々調べて不安な中やってるのに、男だけ自分で調べずにこっちの指示だけで動くのズルいって思っちゃいます笑笑
お互い子供の親なのに、師弟関係なんてないですよ〜旦那様不思議なこと言いますね😵笑
読んでてイライラしちゃいました🤣
ここの回答見た旦那様の反応知りたいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    師弟関係って言葉が出た時は???って感じでもうなにをいっても根本的になにもかもちがいすぎてなにをいったらいいかわかりませんでした…
    万が一ですけど読んだ旦那から返事をすることがあるかもしれません。まず最後まで読んでくれなそうですが…
    もしお時間あればお返事いただけると嬉しいです。

    • 11月2日
めろん

子育ては夫婦で協力してやる、が前提ですし、私も一人目の子の時は旦那さんにも同じ熱量で子どもと向き合って欲しい思いが強かったです。
今子供3人ですが、考えは変わってきました。お互い得意不得意もあるし、できることをストレス無く役割分担しよう、です。もちろん母親の比重がかなり多いのですが…。脳の違いもあり同じようにやれ!と言っても無理です。今回は旦那さんが予防接種に俺は連れて行きたくない、というわけじゃなく、少しは理解しようとしてくれているなら、書類は奥さんがして、病院での抱っこやオムツ替えはお願い、と分担してみてはどうでしょう?もちろん、1人だとめっちゃ大変とわかってほしいとか、必要なものとかちゃんと全部把握しろ!っていう思いもめっちゃわかります。今はたくさん打ちますが、そのうち年に1回位になりますし、一生やっていくようなことなら覚えてよってなりますが、そこまで求めないほうがお互いストレス無くいけるかなと思いました。
相手を変えるより自分が変わる。お互い主体的に動くとそれはそれでぶつかるので、うちは私が段取りして旦那さんにこれをしてほしい、とお願いするスタイルで落ち着いてます。意外と楽ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    みのさんの経験からのお話しもありがとうございます。
    そうですね。やっぱりメインで仕事してくれているし、そこまで求めるのは負担かなと私も半分くらい思ってはいます。
    予防接種も一生つづくわけじゃありませんよね。
    お互いが同じ熱量になればそれらそれでぶつかるというのは確かにと思えました。
    違った意見ももらえて少し冷静になれました。
    ありがとうございます。

    • 11月2日
  • めろん

    めろん

    私は自分で調べたり段取りしたりが嫌いじゃないので、相手も俺が決めたい、俺に従え、タイプなら絶対うまくいきません。
    子供の健診や離乳食にあまり興味ない=子供に興味ない、の思考は止めて、旦那さんがやってくれてること(仕事や家事)に感謝しつつ、自分が司令塔になって家の中をコントロールするのが、うちはうまくいってます。たまに不満で爆発もしますが…笑
    ぜひできていないことより、できていることを見てあげてください。子供に対してもそうです。え、こんなこともできるようになったの?すごい!と。そうしたら、旦那さんは子供達のお弁当作りも朝の幼稚園の支度も2人分してくれるまでに成長しました。(ちなみに予防接種は子供3人いても今まで付き添い2回したかな?ぐらいで、問診票も多分見たこと無い)
    母親はほんと大変ですが、苦労してレベルアップしていくので、苦労もちゃんと人生の糧になってますよ!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、旦那はこうようと思ってしたことも私がそれはやめた方がいいとかこうしてほしいとか口出してます。
    旦那はいつもそういわれるたび従ってくれてます。
    だからうまく行ってるのかも知れませんね。喧嘩になるのはいつも私がきっかけなので….
    健診にいかない離乳食も私より興味ない=子供に興味ない。私ばっかりで主体的じゃないみたいな思考になりがちです。
    私に従っているから自分では動きずらいのかもしれないですね。
    できてることにもっと目を向けてみます。
    ありがとうございます!

    • 11月2日
ちま

え〜私たち母親も初めてのことだらけで何も分からないなか頑張ってるんですけど🫣
私がいつも旦那に言っているのは、2人の子どもであるのは大前提として、私がもし倒れたなど育児ができない状態に陥ってしまったとして、貴方1人で子どもの命を守らなきゃいけなくなったらどうするの?と。
何も分からない。できない。って言ってられないですよね。
これは仕事をメインでしてくれてるから、とか家事の分担の比率がとかそういう問題ではなく、大事な大事な子どもの命を守るために必要なことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    練習といわれても私は練習できなかったし自分でやるしかなかったですし、、
    やれやれってばかりで感謝がたりなかったのかもしれないです。
    仕事の負担や家事もしてそこまでやるの?それは負担大きすぎると思ってるんだと思います。
    そう思う気持ちもわかりますが、私も職場復帰するし…
    それこそ1人でいくのは私が職場復帰して同じ立場になった時の”練習”では…
    ぬちゃさんの回答も第三者の意見として参考にします🥲

    • 11月2日
  • ちま

    ちま

    そもそも母性本能などは神話ですからね。女性だから初めから育児ができるとか、育児する才能が備わっているとか一切ないです。
    子どものことは母親も父親も当たり前に全力でやるべきだと思います。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

わたしの家庭ももちろん旦那と2人で子育てしてますが、全てを共有しようなどはしてません。

予防接種、検診は私が行ってます。
旦那には1回も行かせてないです。理由は間違った事言ったりされたくないからです😅
健康や命に関わる事は子供のこと普段からよく見てる人が行けば良いと思ってます。

逆に保育園の送り迎えはわたしはほぼ行かないです。わたしは人見知りなので、、、なので園の様子は旦那から聞いてます😊

やれることて不向きもあるし、まだお子さんて5ヶ月ですよね?
多分その時期て男性はそんな育児に積極的でもないと思います。
最初からエンジン全開でできる人少ないと思います💦ましてや働きに出てるなら😅

私の話ですが、旦那の実家の自営を手伝いしてますが分からないことは聞いてきなさい、できないことはやらしてくださいて言いなさいスタイルで初めての業種でまず何から質問していいのかすら分からずでした。
まともに仕事を教えてもらえず(用語も理解してないと仕事にならない)的はずれな質問をしてしまったりと大変な時期がありました😅  

旦那に訴えて、1から教えてほしい。聞いて来いじゃ要領悪すぎると現在はいわゆる師弟関係のような感じでついて教えてもらってます。
いま、めちゃくちゃ仕事ははかどってます。

はじめてのママリさんも初めての育児で分からないこともあるはずですが、教えれることは教えてあげて2人で考えれることは2人で考えてで良いと思います。

1人でやってよ!はまだ先でも良いのかなと思います。予防接種も急に1人じゃなくて付き添ってじゃ次回は1人てよろしくねでいいと思います。
自分が大変だったからあなたも大変な思いしてよはちょっと違うかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    自分では冷静に自分も悪いと思うようにしてましたが、本音では私ばっかりとか大変な思いしてほしいとかいう気持ちがあったと思います。
    はじめてのママリさんの経験から、旦那視点での意見ももらえて冷静になれました。
    私も働きに出たら旦那の気持ちがわかるのかなと思います🥲

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分これから旦那さんに頼ることは沢山あるはずです。

    わたしは保育園の送迎以外に公園遊びやお風呂入れてもらうは全て旦那です😊

    まだまだこれから長いですしお互いの良いところを見極めて負担なく子育てできたら良いですね😆

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

検診って母親がいくものだと思ってるんですがそれがそもそも間違いですかね?もちろん夫にも同じ熱量で子育てして欲しい気持ちはありますが、男女の性質がそもそも違うし子供のことって母親が一番わかってるから検診とか予防接種とか大事な時期のことは基本私がやりたいですね。それで夫自ら着いていく!って言ってくれたら有り難う!ってついてきてもらいます。人間、得意不得意ありますし、我が家も正社員共働きですが共有の仕方は沢山あると思います。私だって!の気持ちが強すぎにみえたので、私ならもう少し夫に歩みよるかたちで私が出来ないようなwifiルーターもそうですが、今後体力遊びとか、玩具組立とか?自分が苦手だなって思うところを助けてねって甘えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もフルタイムで働く予定なのでいつか困らないように、自分がやるとなって色々やる事沢山あったので経験しておいて欲しいくらいの気持ちだったんですけど口論してるうちに日頃の小さな不満とかが出てきて止まらなくなってしまいました。
    はじめてのママリさんのおかげでかなり冷静になれました。
    ありがとうございます🥲

    • 11月2日
はじめてのママリ

母親は練習とかなしに育児、検診、予防接種など連れて行っているのに父親は練習しないといけないっていうのがおかしいですよね😨

前日にしっかり説明しているのに聞いていない旦那さんが悪い気がします…

育児とゴルフ、ルーターは別の話で
うちは育児はなるべく2人で、苦手なことは得意な方がやっていこうという方針です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    本当にただ病院に連れて行って欲しかっただけなんですが…すごい大事になってしまいました😓
    1人でいってみてって一度は経験して欲しいなくらいだったんですけどこんなに難しいとは。
    2人で得意不得意うまく折り合いつけられればいいですよね🥲

    • 11月2日
ぷぷぷ

言いたいことは分かるし気持ちも分かります!
でもやっぱり得意不得意もあるしお互いの仕事と思ってる部分もあるのかなと💦いきなり予診票書いて予防接種何個も行って来てとなったら男の人なら戸惑うかもですね💦

我が家の場合は予診票は前もってすべて私が記載して必要なもの持たせてます🙃検診関係は受け答えできないので私しか行ったことないです😂予防接種も基本わたし、どうしてもの時だけ旦那です😊はじめてのママリさんの旦那さんと違うところはめっちゃ手続きの方法とか確認してくるところです😂なので話半分で聞かれてたらそりゃイラっとしますよね😂

我が家もフルタイム共働きなのでこっちの負担大きいなーとも思うし旦那にもグチグチは言いますが家事育児、頭使わなくていいことは私より積極的にしてくれるくらいなのでそれなりに上手くいってます🤣

気持ちはすごく分かりますが仕事もしながら家事育児も積極的とのことなので、もうちょっと少しずつでいいのかもしれないかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます、、
    おっしゃることすごくわかります。
    今はこれがお互いの仕事ってところで私が任せられてる部分であることも、予診票も私がやれば早いんですけどね🥲
    なかなか折り合いがつかず、、
    もっとちゃんと話し合えればいいんですが

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

他人様の旦那様に失礼ですが頼りにならなさそうだなと思いました。
根本的に人にものを教えてもらう態度として間違ってると思います。

ゴルフ、Wi-Fiの件はさておき
初めから母親は母親ができて、父親は教えてもらえないからできないって自分の向き合い方と育児への参加度によりますよね。
たしかに家事(それこそWi-Fiの設定等)は得意な人が得意なことをやればいいとは思いますが育児においては違います。

自分の子供なんですから何かあった時の予行練習は必要です。仕事でもロープレしますよね?
仕事でわからないから上司に着いてきてほしい、師弟のように〜携帯で文書を〜わからないから〜💦が通用する会社で働かれてるんでしょうか?笑

我が家も正社員フル勤務、私が国内・海外出張ありの勤務形態のため
必然的に主人が子供を一人で健診や注射に連れて行かなければなりませんので本人から「もしものために同行したい、次は自分一人で行ってみる」と率先して健診・予防接種と対応しています。
出産前から家事も半々、現在は宅配や自動掃除・調理家電等に一部移行してそれでも感謝の言葉を忘れない人です。

給与も同等ですが「子育てが一番責務のある仕事」と理解し、出来ないことは理解しようとする姿勢と見せます。
それがあるとないとでは大違いですよね。

ご主人に期待して疲れるようなら完全分業、ただし子育て以外の家事他のことは全て任せます。自分の子なのですから、やって当たり前です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ただ病院に1人でいってみるって経験をしてほしかっただけで最初は軽い気持ちだったんですけど…
    普段からちょっと面倒なことはスルーしてわたしがやるだろうという感じなので、今回のことだけではなくて普段からの積み重ねなんですよね。
    旦那さん素晴らしいですね☺️
    感謝の言葉も足りなかったのかもしれないです。

    • 11月2日
のきした

多分ですが、普段から旦那さんは「子育ては母親任せ」「妻の話を真面目に聞かない」から主さんは不満が溜まっているのかなーと😢

でもこういう旦那さんって、いきなり全部1人でやれ!私はこんなに大変なんだぞ!って言っても全く伝わらなくて、なんで俺が……?_(ゝ「ε:) メンドクセってなるパターンかと🤔💭
▶︎うちの夫の昔の姿です。笑

今回の件は第三者からみても旦那さんが甘いです😡
うちもこういうやり取りが続いておらん方が良いやんってなって離婚しよう!と離婚届記入したこともあります😂
男の人ってそこまでしないと事の重大さが分かんないんでしょうね、😇

でも妻が急病で倒れたら?2人目とか出来てつわりで動けなくなったら?
父親がやるしかないんですよ。
その時も同じ言い訳するんですか?
そうなったらやるもん!って思ってませんか?今やっておかないといきなりできませんよ。

お前の遺伝子半分入った子供なんだから子育てのメインは母親、じゃなくてメインは「両親」なんですよ🙂

ちなみに、うちの旦那も最初そういテンションで子育てに関わってたときは全然子供懐いてませんでしたよ😊笑
たまにしか会わないばーばの方に抱っこ〜って行ってました笑

今揉めて揉めて話し合いも何度もして、
やっとたくさん自発的に子育てしようと頑張ってるとこですが、パパ大好きになってます。

自分の子育ての結果は子供が全てですよ。
今は5ヶ月ですが1歳過ぎて来るとどんどん好き嫌いもはっきりしてきて懐かなくなりますよ!笑

死ぬ時1人でもいいならそのテンションで家庭に関わればいいと思います☺💓笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    子育てはやったらやった分自分に返ってくるってことですよね🥲
    仕事やってるんだから私が負担するべき任せられるべき部分であることもわかってるんですが、師弟関係といわれたらそういう心構えでいるのが嫌だったんですよね。
    パパっ子になってほしいみたいなので、もっと感謝の言葉も伝えつつなんとか折り合いつけられればいいんですが🥲

    • 11月2日
はじめてのママリ

わたしもコメントも色々読ませていただきましたが、まず子供のことを同じだけ旦那も理解しろっていうのは厳しいと思います。
予防接種に連れて行ってくれるなら、その前に予診票くらいはわたしが書いて渡しますね。
急にやれと言われてもできない。まさにだと思います。
別に2人で行く必要ないと思いますが、予診票くらい書いてあげて、今日はこの注射だからお願いね!くらい言ってあげてもいいと思います。
この話だけ読むと奥さんいじわるだなって思っちゃいました。
Wi-Fiの話と子育てを一緒にしてるわけではないと思います。ですが、人には得意不得意もあれば慣れもあります。
母親と父親が全く同じ立場に立つのは難しいし、20時には帰ってきて休みは家にいますって、20時まで働くって本当に大変だし、休みの日も疲れていると思います。
先生からの質問もあなたが答えてね。って、後輩いじめのように感じました。
旦那さんに連れて行ってもらうのは良いと思いますが、何から何まで把握してあなたがやってね。は、ただの意地悪だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    回答の仕方を間違えてしまいました。↓に表示されてます…読んでいただければ嬉しいです。

    • 11月2日
ママリ(26)

全て読ませていただきました。わかるわかる!って面も多いですがちょっと厳しすぎると感じちゃいました💦
特に先生からの質問にあなたが答えてね…はちょっと意地悪すぎない?と思いました。。

まだ1人目で生後5ヶ月ですよね??
母親はお腹で赤ちゃんを育ててる時から実感がわいてきて産んだらすぐ育児、、、父親はよく1年くらい経たないと父親になれないと言いますがまさにそうだなと1人目の時に感じました。
私だってしてるんだから旦那さんも同じように!と思うと思いますが、、、
突然仕事して帰ってきて育児、病院も完璧にとなるとキャパを超えてしまうと思います💦
確かに共働きになったら行ってもらうかもしれない…と思うかもしれませんが。。
24時間のうち基本的にずっと一緒にいるお母さんが検診予防接種は主にやるべき(管理)なんじゃないかな?と思ってました。
一緒にいって病院の受診の流れ、薬局はここ など一緒に行って教えてあげることは大事だと思います。

わたしのかかりつけの検診先は日中主に面倒みている方が来てくださいと言われているので検診予防接種に夫が1人で連れて行ったことは今まで一度もありませんがついてきてもらったことは何度もあります。最初は先生の質問に私が一対一で答えてましたが2人目になってからは結構口出しするようになりましたよ😂
それに私と上の子が体調不良でダウンしているとき下の子を病院に連れて行ったりしてくれたり、、
ここ最近やっと育児を積極的にしてくれてるな〜とやっとやっと実感しました。
上の子のとき同じような質問をママリでしてその時の回答が、夫には期待しない そんな言葉がたくさんでした(笑)

まだ生後5ヶ月ですしいろいろ思われることがあると思います。それは恐らくほとんどのご家庭あるあるなんじゃないかな?と思ってます。
子供に対する思い? 愛情は一緒だと思うんですが感覚が少しずれているんですよね。
それもお互い父親母親として成長するなか父親も追いついてくると思ってます。(中には本当に無関心な方もいると思いますが)
でも旦那さんは一緒にいくことを拒否している訳ではないですしやり方次第だと思いますよ^ ^

検診予防接種に行ったら、まず受付で必要なものを自分が出すのではなく旦那さんに声をかけて〇〇と〇〇出してほしいとお願いして、、予防接種も抱っこしてあげてとお願いする、先生からの質問には自分だけが答えるのだはなく旦那さんにも〇〇だよね??〇〇してるよね??と参加させるそうすると答えの返し方などどういう子供の発達をきかれるのかわかってくると思います。

病院だけでなく日常でもなるべく子育ての話題をさりげなく振る、さりげなく教える伝える そうすると旦那さんも自分の子育ての行動に自信がついてきてこちらから言わなくてもいろいろしてくれると思いますよ。

因みにわたしの旦那は子供の書類関係は大の苦手(子供のに関わらず家関係の書類も)なので予防接種とか検診の問診票なども書かせたことはないです😂
でも今では下の子の眠いタイミングは私より理解するのがはやいくらいになりましたよ😊
最初は父親と母親の差に戸惑うことが多いかと思いますが共同作業をしていくなかで少しずつ変わっていきますよ。
まだまだ父親になれてない人に押し付けると逆効果になると思うので、、注意してください。
もし発散したいときはママリでたっくさん話して発散しましょう😊同じ思いの方はたくさんいますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    あなたが答えてねは基本は受け答えして欲しいって形でそこまで悪意はありませんでした🥲
    答えられなければ自分がという意味でしたがそれでも客観的にみたら意地悪ですよね。
    はじめてのママリさんのおかげで色々気づけて冷静になれました🥲
    ありがとうございます

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます。
予診票は不備があれば病院側も困りますし急にだったかもしれません。私が大人気なかったなと反省してます🥲
夜まで仕事してますし、休みだって疲れますよね。
はじめてのママリさんのおっしゃることも私の中で半分はあって喧嘩するたび常に自分が全部間違ってるような気持ちです。
お返事いただいたおかげで自分も意地悪だったなと気づけました。
全部を私と同じようにとまでは思ってないんですが、ただ全部聞けばいいというスタンスは違うのかなと…
どうしたら伝わるのか難しいですね。

はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんのご回答ありがとうございました。
本当に色んな考えがあって自分が間違ってたことにも気づけました🥲
旦那とちゃんと冷静に話し合って悪かったところはしっかり謝ってちゃんと感謝も伝えたいと思います。

はじめてのママリ🔰

皆さん本当に参考になったのでグッドアンサーは今回はなしにさせてください。
ありがとうございました。