※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
家族・旦那

結婚してから、夫に借金(カードローン)があることが発覚しました。「結…

長文失礼します💦

結婚してから、夫に借金(カードローン)があることが発覚しました。
「結婚する前にそういうのないか確認したよね!?なんで嘘ついたの」とその当時怒りました。
しかし『独身の時のだから、自分でお小遣いの中から返していくから』と言われ、もちろん私は一緒に返済していくなんてゴメンなので夫のその言葉を信じて任せました。

そして息子を妊娠出産。2週間程度の里帰り中に、夫が1ヶ月分の手取りくらいになる金額のお金を1人で使ってしまいました。(外食費やタバコ、パチンコ)
初めての子育てに奮闘し睡眠不足だった私は激怒でしたが、この時点で離婚までの考えは至らず、当面の間お小遣い減額ということで許しました💭

約1年後に減額を解消し、金額を戻しました。
すると今度は携帯料金が以上に高い。1人で3万前後‪ 💸(格安スマホなのに)
ゲーム課金やコンビニ等でキャッシュレス決済をしているようです。
いい大人相手に利用制限をかけたり、カード類をすべて取り上げるなんて出来ればしたくないし…何度も口で注意しました⚠️
注意してから2,3ヶ月はそれでも気をつけていたようですが気がつけば元の金額に戻っている…その繰り返し。

そしてここ数ヶ月は、お小遣いと携帯料金とクレカ利用合わせて 私のパート給料1ヶ月分が消える月もありました🌀
カードローンの金額も増えているのは確実です。


夫は『今生活できてないわけじゃないしボーナス月には貯金できてるんだからいいだろ』と。
確かに生活はできていますが、毎月カツカツで貯金切り崩す赤字の月だってあります。
そもそもそういう問題じゃないんだけど…と🥶
まったく悪気がなく改めようとも思っていない、将来性もない今後不安しかない生活は無理です😞
離婚も考えるということを伝えると『そんな理由で!?』
というような反応…

そんな理由、でしょうか?💦
そもそも家事育児の不満も相当溜まっていて ずっと“離婚”は頭の片隅に考えていました。
これなら、大変なのは重々承知で離婚してシングルマザーになった方がストレスフリーなんじゃないかと考えてしまいます。


コメント

ぷにか

今生活できてても将来どうするの?って感じですよね。
そんな理由とか言ってる意味がわからないです😭
何回言ってもそれならそのほうがストレスフリーだと思いますね😭

  • りの

    りの

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    意味わからないですよね!話し合いにならないんです!!
    まるで自分が正論のように話すのでだんだん「あれ?私が間違ってる?」と頭混乱してきます💦

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちも今生活出来てるから大丈夫みたいなマインドでした😅
金銭感覚とかお金の考え方とかが根本的に違うなとずっと思いながら一緒に暮らしてましたが5年目になり限界を迎え離婚の手続き中です!!!

  • りの

    りの

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    離婚の理由に多い価値観の違い…これ大事ですね。
    お金は生活に直結してくるので本当にしっかりしてもらわないと。
    限界まで、お疲れ様でした😭✨
    離婚手続きもいろいろ大変ですよね💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金のこと以外は本当にいいパートナーだったのですごく悩みましたがうちもりのさんと同じで4歳の息子がいるため、これからのお金の事を考えると離婚一択でした💦
    そんな理由でと思うなら尚更改善は難しいと思います…🥲
    ちなみにうちはカード類全て取り上げ、課金制限などしましたよ😂
    大人相手にそんな事しなきゃダメなの?!と思いましたが
    そもそも金銭感覚は小学生以下なんだこいつ…と思いながら接してきました😒

    • 11月2日
  • りの

    りの

    そう思えるなら悩みますね🥲
    うちは家事育児も平均以下ですから…笑
    カード類の取り上げとか制限とかしたとして、悪い方の金融機関に行っちゃわないかと今度はそっちが心配になったりして😱💦

    • 11月2日
はじめてのママリ

うちの旦那も一緒のこと言います..
今までこれでやってこれただろと。私も毎月生活費を切り詰めていて赤字な月もあること、子どものために貯金していかなくてはいけないこと、そのために今どんな状況なのか家計簿をつけて見せようかといいますが面倒くさそうにそれはいいと言われます。何を言っても何も響きません。
うちも借金歴ありブラックですが、今後も繰り返しそうですし信用もないです。本当に将来性もなく不安が耐えない生活を続けていくのは無理ですよね。神経すり減らして監視していく生活も疲れます。
うちももうすぐ離婚かなと考えてます😅

  • りの

    りの

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよ💦うちも、そういう数字にしたものを見せようとすると『別にそこまでいい』とか言って…
    本当に全然聞き入れようとしませんよね👊🏻
    自分が正論だと思ってる🥶
    毎回言うこっち側も本当に疲れます!離婚考えます!

    • 11月3日