※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁❁❁
ココロ・悩み

自宅保育中に子供が自慰行為をしてしまい、困惑しています。育児相談でも答えがなく、限界を感じています。

自分にすごく疲れてしまったので愚痴書かせてください
今自宅保育で上の子は赤ちゃんの頃からのお気に入りの
抱き枕があるのですが、妊娠がわかってすぐから
その抱き枕を足で挟んで自慰行為をしだしてました。
最初は驚きで怒鳴ってしまってましたが
色々調べたりして「性欲とは別の自然現象」と
書いてあったり育児相談でも言われたので
「あまりしすぎると赤く腫れて痛くなっちゃうから
しすぎないようにしようね」
「ママは○○が大好きだから○○の身体が痛くなるとママの心も痛くなっちゃうな」
等伝えたり水着ゾーンの話をしたり人前でも
しないようにその都度伝えてましたが日に日に
引いてしまったり、していた後に触れられそうになると
反射的に避けたりしてしまって、今日はとうとう
「気持ち悪い」とボソッと口に出してしまって上の子にも
聞こえてしまったみたいで「気持ち悪いって○○の事?」
「ママどうして気持ち悪いっていうの?」と泣かせてしまいました。やってしまったと思いすぐに抱きしめて謝りました。当たり前の現象で終わりがくるものと聞きましたが
終わりなんて見えないしもう正直子供のその姿を見たくないです。育児相談に電話したところで「仕方ないことですよ」「怒らないでください」しか言われないから余計に
辛くなるのでもうどこにも相談しないでおこうと思って
いた矢先にダムが崩壊したかのようにもう限界を
超えてしまいまだ3歳の幼い子供を傷つけてしまった自分も気持ち悪くなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

自慰行為は誰でもあると思いますよ。
ひとりで暇な時にすることが多いです。
人前で、ましてや外ではしないのではないでしょうか?
しそうになったら、一緒に遊んであげるとか、他のことに気を逸らしてあげるのが1番いいと思います。
それしかやることがないくらい退屈なのだと思います。