※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一人っ子育児が余裕だった方、2人目を産んで大変になりましたか?

一人っ子育児が余裕だった方、2人目産んでからどうなりましたか?変わらずなんとかやって行けたか、2人目はやばい!ってなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本ワンオペですが
割といけてます!
大変だなと感じる時は
病院連れていく時くらいですかね🤔

ママリ

余裕というかわりと育てやすい方だったので
大丈夫かなあと思いますが
やっぱり1人と2人は違いますね😂
生後2ヶ月にイヤイヤ期の上の子😇
なかなかカオスです😂

deleted user

私も基本ワンオペでしたが
1人の時とは違いますが、意外となんとか大丈夫です!
3歳差で上の子もお世話手伝ってくれる事もあったので(^^)
ただ3歳の子とベビーカーor抱っこ紐で公園へ行くのはいいんですがジャングルジムとかされると、高いところ行ってしまったりもあったのでキツイ時がありました💦

ママリ

1人目の時から、里帰りなどする事なく、旦那の休日以外はワンオペです😇
産後間もない頃は、いっぱいいっぱいになって無理かもと泣いた時もあったんですが😅
今は、年子育児にも慣れて育児に家事とこなせてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    旦那が休みの日も、基本昼過ぎまで寝ているので…ほぼワンオペです😇

    • 11月1日
ミッフィ

ワンオペですがなんとかやってますよ😊

deleted user

1人っ子子育てから
2人目の今、上の子が小学生なので
まぁ、余裕っしょ🤭なんて
浅はかな考えでした🤣🤣🤣

でも2人目産んで2人子育て始まって
私は更に3人子育て4人子育てに
踏み込みたいと感じてます!!