
コメント

りのんちゅ、
私も1ヶ月でやめました。
手抜きすぎですよね(笑)

らぷんつぇる♡♡
二人とも1回もしてないです(笑)(笑)
大丈夫です!!もっと手抜きママがここにいます!笑
ですが、母子手帳には書けるところが無くなる位びっしき記入はしてます😂😂
-
ゆきえ
おーーー!!!!(笑)
私も産院に見せなくて良かったら、きっと書いてませんでしたよ😂
母子手帳はびっしりなんですね!!!💖
そっちの方が絶対嬉しいっ🌠✨
私ももう少し書いてあげよ(笑)- 2月27日
-
らぷんつぇる♡♡
グッドアンサーありがとうございます😂💓
こまめに書いてる友達いますがマメやな~。と思って他人事のように見てます😂😂笑 私の母が母子家庭びっしりに書いててくれて子供ができた時見せてもらってめちゃくちゃ嬉しくて💓💓 なので私も書くようにしました⸜(* ॑▿ ॑* )⸝- 2月27日
-
ゆきえ
そうだったんですね😊💖
娘さんに子供が出来たとき、同じように見せてあげたら喜んでくれるでしょうね🎶
うちの母は私と同じくほとんど手付かずだってようです(笑)
私は母子手帳の【妊娠が分かったとき】とかの欄が空白になっていて、先生に「産まれるまでに書いといてあげて~!(笑)」と言われました😂- 2月27日

ちびまま
付けてました\(^^)/
うちの息子は缶ミだったので母乳と違い感覚を開けないといけないと助産師さんから教わったので何時にあげて次はいつあげれるかがすぐわかったらいいなと思って♡旦那も育児ノートを見てそろそろミルクの時間だなって手伝ってくれてたのでつけててよかったです(´-`)
-
ゆきえ
凄い!尊敬します😭😭✨
もし完ミだとしても、書いてない自信があります😱
どこまでズボラなのか…ですよね💦💦
自分が子供だったら将来ノート見せてもらったら嬉しいだろうしなぁ🌠
旦那様も協力的で素敵ですね💖- 2月27日

ぴーち
私も1週間くらいでやめてしまいました(>_<)
2人目は何もしてません(>_<)
-
ゆきえ
同じ方がいて良かったです😭✨
1人目の時は2週間検診の時に産院で見せなくちゃいけなかったので、2週間ぐらいは書いてました😂
けどそれからは「あーこれで書かんで良くなった~💖」ってやめてしまった記憶があります😂- 2月27日
ゆきえ
友達になれそうですね😆笑
私、1人目は2週間ぐらいでやめちゃいました😂
親友も書かないタイプだったので、こんな適当なの私らだけ?
と思っていました😁
りのんちゅ、
ほんとですね(笑)いろいろ手抜きばっかりしてます(´;ω;`)
ゆきえ
マメな方を尊敬しつつ、これからもきっと私は手抜き育児していきます~😁💖