完全ミルクで育てている方、ミルクの間隔が開きすぎて悩んでいます。寝かせる時間を固定している方は、どのようにミルクの時間調整していますか?
完全ミルクで育てている方、ご意見ください💦
現在生後2ヶ月と少しの男の子ですが、ミルクの間隔が開きすぎます(T_T)
夜はだいたい6~7時間開き、放っておいたら昼間も5時間くらいは開きます。
1回量は基本160で、開きすぎたら170にしています。
いつも、19時お風呂→ミルク→20時寝かしつけと決めているので、
お風呂後にミルクをあげられるように逆算してあげているんですが、そうすると、欲しがっていないときに無理矢理あげることになってしまって…(T_T)
昼寝中も起こして飲ませれば飲みますが、機嫌は悪くなるし飲みもゆっくりだし、なんだかかわいそうで。
完全ミルクで育てている方で寝かせる時間を固定している方は、ミルクの時間調整どうされているのでしょうか?
間隔が狭くて悩んでいる方は見かけますが、開きすぎる…という方はあまり見ない気がして(T_T)
- tmam(8歳)
コメント
よしまつ
そんなに寝てくれるなんて羨ましい!!☆
寝てるなら起こさなくていいと思います。
ままりん
ミルクは160でないと足りないのでしょうか?
もし減らしても足りるようであれば減らしてみたらあまりお腹に溜まらずあまり間隔が開かなくなるかもしれませんよ(^_^)
うちも2ヶ月ですが140を6回あげてます★
最近は最後のミルクから10時間ほど空いてしまいますが😱
体重が減っていなければ大丈夫とよく言いますよね(^_^)
-
tmam
そうなんです!
140にしたら間隔が狭まるかも!!と思って
何度かチャレンジしてみたんですが
ギャン泣きしてダメでした~💦
10時間ってすごいですね!!
もう一晩寝てくれるんですか?✨- 2月27日
fyuzu1247
お子さんの体重は今で何キロですか?
うちも21時に寝て、朝6時まで寝ています。
が、基本110~120で寝る前だけ130です。
160ってたくさん飲んでくれる子ですね!
-
tmam
現在5650gくらいです!
110~120で、何時間おきですか?
寝る前だけ130で、普段110~120だと普段は足りないと泣きませんか??
色々質問すみません(T_T)- 2月27日
-
fyuzu1247
うちの子は現在4500くらいです。
いまの量で3~4時間間隔。
日中に5時間寝て、夜もまたそれくらい寝る時もあります。
2時間たたずに泣く時は100とか調整して、1日トータル700くらいです。
足りないから泣いてるのか眠いのか分からないので放置してたら泣き疲れて寝てます。
1日750越えるとムクムク肥えてしまい、小さめに産まれてるので内蔵への負担など考慮して
増やしすぎないようにしています。
体重(キロ)×150が一日の最低ラインらしいですよ。- 2月27日
-
tmam
なるほど!
きちんとお子さんのことを考えていて調整されているのですね!
体重×150が最低ラインということを初めて聞きました💦
そしたらわたしは1日量足りていないことになります(T_T)
ちょっと毎日のミルク量を見直してみます!- 2月27日
tmam
やっぱりそうですよね(T_T)
おなかすいて起きていっぱい飲む!が
赤ちゃんにとってもいいんだろうなと思いますが…💦
もしよしまつさんなら
赤ちゃんのタイミングに合わせてて
18時にミルクをあげてしまった場合
19時のお風呂のあとはミルクあげずに寝かせますか?
それとも少量飲ませてみますか?
よしまつ
わたしだったら、飲みそうだったら少しあげて寝かせますかね。お風呂のあとの水分補給にもなるし( ´_ゝ`)