※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社で在宅ワークを選択できるけど、仕事量が少ないので引け目を感じている。在宅ワークはあまり良く思われない雰囲気がある。

在宅ワークの選択について
勤めている会社は現在出社か在宅ワークか自由に選択できるのですが、一般事務で仕事量はそこまで多くなく…の状況で在宅ワークをすることに引け目を感じてしまってます😓
仕事量少なくて在宅ワークって、あまり良く思いませんか?
自由に選べるとは言え暗黙の了解のような雰囲気があって💧

コメント

4歳2歳ママ

誰かからどう思われるとか、全く気にしなくて⭕️
働き方の選択肢があるし、自分で決めれる制度があるのなら
自由に決めていいと思うし
言う権利はあるから言いますね!

事務職やったことないのでわからないんですが
出社したら生産性あがるんですか?
評価があがるとか、あれば悩みますが
出社しても在宅でも質と量が変わらないんであれば
在宅のほうが楽だし私ならそうしますね!✌️😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    小さな会社で社員も少ないので、全員外出すると電話かかってきた時に…となると事務職の立場の者が会社にいた方がいい…暗黙の了解的な感じでなかなか在宅ワークをし辛く感じてしまってます😅
    出社して評価や生産性あがるわけではないです。むしろ通勤にも時間かかって勿体なく感じます😅
    なるべく周りからどう思われるかとか考えすぎずに在宅も上手く利用していけたらいいなぁと思います!

    • 11月7日
deleted user

日頃のその人次第ですかね😂
普段からやる気ない人がテレワークにしてたらサボりたいのかな?とは思いますが😂
普段からしっかり仕事してるひとなら何も思いません😊