
生後3ヶ月の赤ちゃんが昼寝をあまりしてくれない状況。夜は7時間寝ているが、昼は20分程度の昼寝後に2時間活動。1日の睡眠時間は12〜13時間半。この睡眠パターンは普通でしょうか?
【生後3ヶ月の赤ちゃんの昼寝時間について】
生後3ヶ月。
昼寝を全然してくれません。。
夜は22時〜5時の約7時間まとめて、
一回授乳を挟んで5時半〜8時の2時間半寝てくれます。
しかし、昼は20分程度の昼寝→2時間活動というサイクルができているらしく
起きてる間はご機嫌な時とグズっているとき半々です。
ぴよログで付けている1日の睡眠時間は
約12〜13時間半くらいでした。
これは普通ですか?
夜〜朝にまとめて寝る分、日中起きているのは仕方ないんでしょつか?
- ままり(1歳8ヶ月)
コメント

A❤︎
私の子もほぼほぼ同じサイクルです!しょうがないのかなと思って過ごしてますがもう少し寝て欲しい気持ちもあります😭

とも🍀
うちも全く同じです!
午前も午後も20分〜30分しか寝ません😞
夜寝てくれるからいいかと思って一緒に遊んでます😅
-
ままり
一緒な方がいて安心しました💦
日中はご機嫌なことが多いですか??- 11月1日
-
とも🍀
昼間は比較的機嫌がいいです!
でも19時ごろから、疲れるのか眠くなるのかで、機嫌悪くなります😓そしたら30〜1時間ぐらい寝かせてます!- 11月1日
-
ままり
そうなんですね!!重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、ご機嫌な時は1人で遊んでてくれますか?
(おもちゃや、拳しゃぶったりとか…)
うちの娘は1人遊びができず、ほとんど日中は泣いてます😂- 11月1日
-
とも🍀
指しゃぶりしたり、メリー見てたりしてます!でも近くに誰もいないって分かるとギャン泣きです😢
1人遊びも近くにいればしばらくやってますが、離れると5分ぐらいですかね😣- 11月1日
-
ままり
やっぱり近くに誰かいないと泣くのはみんな一緒なんですかね😂
教えてくださりありがとうございます!- 11月2日
ままり
一緒で安心しました🥲💦
ちなみに日中はご機嫌なことが多いですか??
A❤︎
比較的ご機嫌です!ただ夕方17時頃からぐずぐず始まる時があります!1番19時頃がご機嫌斜めです😂
ままり
うらやましいです!
夜になるとご機嫌ななめになるんですかね😂