※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがハイハイすることは可能ですが、うつ伏せが苦手な場合もあります。お座りは得意で、ハイハイの兆候も。成長の進み方は個人差があります。

うつ伏せ嫌いの赤ちゃんがハイハイすることってありますか?
息子が折り紙付きのうつ伏せ嫌いです。寝返りは成功したもののうつ伏せが嫌いで、いつも9割ぐらいのところで戻ってしまいます。(ずっと練習してますが改善せずです。)
お座りは大好きで支えなしに座れる時間も増えてきました。その時に遠くのものが取りたくてかなり前のめりになっていきます。腕の筋肉さえあればハイハイしそうな雰囲気です。
でもうつ伏せ嫌いですしこの先どうなっていくのか分かりません💦
色々興味はしんしんです。
同じような方どのように成長しましたか?

コメント

あじさい💠

うつ伏せ嫌いで、ずり這いせず座位からのハイハイでした😌
9割で戻るのわかります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀
    何ヶ月頃ハイハイしましたか?
    色々なものに興味を持ってくれるのは凄く嬉しいのですが、自分で自由に動けないからかすぐ抱っこして歩けって泣くのでいい加減腰が辛くて😭

    • 11月1日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    書く場所ミスりました💦コメント欄に返信しています、すみません

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!ありがとうございます🙇‍♀
    気長に待ってみます😆うちの子は首すわりゆっくりだったので同じ位かもしれないです😊

    • 11月1日
あじさい💠

8ヶ月頃でした😌うちは遅い方かと思います。早くハイハイしてくれると良いですね✨