※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
家族・旦那

性格悪すぎるとは分かってるんですけど兄の再婚相手の連れ子の小学生が…

性格悪すぎるとは分かってるんですけど
誰にも言えないので聞いてください…

兄の再婚相手の連れ子の小学生が苦手です。
むしろ嫌いまできてます。
所謂放置子のような子で、何度もしつこく失礼なことを言ってきたり聞いてきたりします。
再婚相手の母親は躾のようなことを言ってるのは聞いたことがありませんが
子供が普通のこと(ジュース飲みたいとか)を言うと
「うるさいだまれ」みたいに急にキレ出します。
失礼な態度を取ってる時は見て見ぬふりをして
基本ずっと携帯を触って足組んで座ってます。

子供に罪はない、親が悪いと思っていても
どうしても子供が嫌いになってしまい、
自分の子供(未就学児)ともできるだけ関わらせたくないんです。

ただ、別の兄の子である同じ年頃の甥っ子姪っ子は
同じように悪ふざけをしていても可愛いからと許してしまい、
区別するようなことを言ってしまいそうになります…

関わらないに限りますが家族が仲良いんでめちゃくちゃ集まります。
私が参加しなくなれば母は気にし、どちらを呼ぶか選択するようになりそうで
申し訳なくて踏み切れません。
再婚相手と子供たちは私たちの家族の集まりが好きなので100%参加しています。
みなさんならもう会わないようにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も好きになれないだろうなと思いましたしそれが性格悪いとは思わないです😌

ただ他の子と大きく差別する様な言動を嫌いと言えど子供にはとりたくないし、一緒にいる時は最低限の振る舞いはしたいので距離はとるかもです。
親子共にあまり関わりたくないしいると楽しめるないですよね。
合わない様にするというか行く回数とかいる時間とか減らすかもしれないです。

  • kei

    kei

    そうですよね、子供ではなく親が悪と思ってるので
    子供に対して酷い行動は取りたくないです。
    ただ態度には出てしまいそうで💦
    時間を減らすのいいですね!気も使わせないでしょうし
    そこから始めて、だんだん行くのも減らしたいです…

    • 11月1日
うん

読んでいて、他のお兄さんのお子さんは可愛いと許せるという所から、子供さんというよりそのお母さんに対しても、あまり良く思っておられないのでは?と思いました。

相手のお子さんは、その他のお兄さんのお子さんや奥さんに対しても同じような事をするんでしょうか??

どちらにせよ、義理実家ではなくご自分の実家ですし、私はストレス溜まるくらいなら行かないですね😄
親にも本当のことを話します!

  • kei

    kei

    母親が非常識だとおもってます😂

    そうですね。誰に対してもです。
    よく言えば人見知りしない、
    だれにでも初対面で呼び捨てで呼ぶような感じというか…。
    うちの子のおもちゃも無言で使って返さないし、
    母親は 遊んでくれてありがとうともいいません…。

    親には言いづらくて💧

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うーん…、自分が割り切れるなら遊びますが、イライラが募るばかりなら距離置きます😅そして治安悪すぎて悪影響だと思います笑
うちがそんな感じでしたが、付き合い続けてたけど結局その家は上手くいかなくて子供(いとこ)も荒れて出て行って、小さい時はみんな仲良しだっただけに、自分の中でなんか暗黒期みたいな悲しい思い出になっちゃいました🥲
お母さんのことを気にされていますが、子供もそういう大人の事情って敏感に感じ取ったりしますよ。