
看護学生の実習についての悩みです。看護学生が入院患者に話しかける実習をしているが、疲れて休みたい時も来るため困っています。今日は断ろうと思っています。
【看護学生の実習についての悩みについて】
あの看護学生さんの実習についてお聞きしたいんですけど💦
今次男が入院してて私も付き添い入院で、2日前くらいから看護学生さんが実習できてくれてるんですが、1時間くらい入院してる部屋にいて何か話してっていうのを1日で計3時間くらいしてるんですけど、実習ってこんな感じなんですか?💦
とても一生懸命で良い子達なのですが寝不足で休みたい時に来たりで、私も休めなくて💦しかも私会話があまり得意でないためいちいちスイッチ入れてから喋らなきゃなんでとても疲れます💦
申し訳ないけど今日は断ろうと思ってるのですが💦
ちょっと辛くて💦
- ちきちー
コメント

さらい
早めに断りましょう。大丈夫ですよ

mini
なんの実習かによりますが、コミュニケーションの実習とかだとそんな感じになりますね。でも実習生も引く時を覚えないといけないので、今日は体調が悪くてごめんね。って言えば良いと思います😊
-
ちきちー
そうなんですね💡
今までも入院中に看護学生さんの実習ありましたが初めてのパターンで戸惑ってしまいました😊💦- 11月1日

ぴくりん
看護師ではないですが、病院で働いてるので看護学生さんよく見ます。
実習の内容にもよると思うけど、何時間もずっと一緒に過ごしたり話してるのとか見ます。
全然断って大丈夫ですよ!
正直に寝不足で休みたいと伝えていいと思います。
実習生に直接言いにくければ、看護師さんに言うのもありかと思います!
患者さん側に負担かけてまで実習するのも良くないと思うので。
-
ちきちー
そうなんですね💡
頑張ってくれてる実習生さんに直接言いづらかったので先ほど看護士さんに伝えました💦
ありがとうございます💦- 11月1日
ちきちー
ありがとうございます。先ほど断りました💦