![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
2ヶ月の娘さんですか??
唐揚げ
2ヶ月の娘さんですか??
「水分補給」に関する質問
水分補給が哺乳瓶の1歳過ぎのお子さんみえますか💦? ストローは吸えるのですが出して遊ぶみたいで飲めてないみたいでコップも同様です😂 ミルクの回数を減らしたらうんちが硬くなり、量も減ってしまいました、一応毎日出て…
4月から保育園に入園予定です。 1歳児はミルクを飲まして貰えませんか? 息子はミルク以外の水分を完全拒否でこの前まで練習していましたがミルク以外の水分をかなり警戒している状況でスプーンや哺乳瓶であげようとして…
麦茶のあげる量とタイミングが分かりません。 完母です。 8ヶ月まで離乳食拒否気味だったので、母乳で栄養とってほしくて(ミルク拒否)麦茶はご飯の時に何口か飲ませる程度でした。 離乳食食べない分母乳を3時間おきくら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです〜🤢
唐揚げ
副反応の経験ないので私なら、ですが、母乳やミルク飲めていれば大丈夫だとは思います。
ただ、3ヶ月未満の赤ちゃんのお熱は怖いので、明日の朝も熱があれば、打った病院に電話でどんな場合に受診が必要か、確認しておきます!
ママリ
朝イチで打ってから12時間後くらいに熱が上がり始めました🥲
いつも通り寝かし付ける時間帯のミルクはしっかり飲んでいつも通りスヤスヤ寝てるので大丈夫ですかね´ᯅ`
朝も熱が下がってなければ電話して聞いてみます、ありがとうございます😭⭐️
唐揚げ
それなら大丈夫だと思います!
いつも朝まで起きないですか!!
心配なら、夜中に1回、寝たままの状態で抱っこして半分起きてる?みたいな状況でミルクあげたら安心かもですね!!
様子は気にしてあげながら、ママも寝てくださいね❤️
ママリ
朝方まで寝ます!早寝早起きさんです!
寝ながら口ちゅぱちゅぱしてるので口が寂しいのかお腹が空いてるのか...笑
ありがとうございます😊💗
唐揚げ
あ、一応、急変した時のために、夜間救急にいく準備と、救急車呼ぶ練習はしておいても損はないかと思います!!
調べてみたら割と熱は出るみたいで、摂取後24時間経過しても熱があるようなら病院へ電話でも良いかもしれません!!
ママリ
きゃーわざわざありがとうございます😭💗
なんかあっても冷静でいられるようにしておきたいと思います(´;ω;`)