最近主人に対してのイライラが耐えません。脱いだ服を放置、使ったコッ…
最近主人に対してのイライラが耐えません。
脱いだ服を放置、使ったコップは
そのまま。
お風呂掃除したら「お風呂掃除したょー!」(ドヤ)
トイレ掃除したら「トイレ掃除したょー!」(ドヤ)
朝方起きた子供をやっと寝かしつけられたのに
1回のアラームで起きず、何度もなる
アラーム。子供が寝ているうちにしようと
思うこともできず。
主人が働いているから生活ができて
暮らすこともできていると、感謝
できていたのに、最近はできなくなって
しまいました。
主人に当たってしまう自分が小さすぎて
自分にもイライラしてしまいます。
どおしたら家庭円満にできるのかな、。
- r.mama(8歳)
コメント
退会ユーザー
忙しいしとちょっとしたことでもイライラしますよね…ほかの人からみたらそのくらいで?と思うかもですが、あたしには分かりますよ!(笑)
ao
うちも、旦那はんは脱いだら脱ぎっぱなし、使ったコップは出しっぱなしですー!
掃除してくれるんならありがたいです♪
自分が疲れてたりするとかなり私もそれでイライラしてしまいます。。
余裕があると、何てことなく片付けられるんですがね(笑)
お互い他人同士なので流せるところは流して眼をつぶるところはつぶってあげると上手くいくのかもしれないですね☆
最近の私の口癖は亭主達者で留守が良い!!です(笑)
イライラしてると子供にも伝わってしまいますし、他人♪他人♪と言いながら流してますヽ(^o^)
-
r.mama
共感していただきありがとう
ございます●┓''
ですね!他人ですもんねっ🙌🙌
亭主達者で留守がいい(笑)
笑えちゃいました(*´ω`*)
ありがとうございますっ!
改めて他人と思い直します!(笑)- 2月27日
はるぽよ★
めっちゃわかります😭😭
脱いだ服と靴下はかごに入れる!っていうのと食べた食器はシンクに持っていく!っていうのも何年も言い続けて最近やっとするようになりました😩
うちは家事はほとんどわたしで主人はごみ捨てしかしてくれないので、トイレ掃除とお風呂掃除してくれるr.mamaさんのご主人が本当に羨ましいです😔✨
確かに主人が働いてくれるから生活できてるんですが、赤ちゃん小さいうちの専業主婦って自分の時間もないし大変ですよね!こっちも1日の予定何となく立ててるし、子どもが寝てる時間がどれだけ貴重か、、!
もっとありがとう!とか毎日助かってるよ!とか感謝の言葉が欲しいですよね😂(笑)ご飯でもワイシャツのアイロンがけも何でも当たり前になるのが嫌です😑
-
r.mama
共感していただきありがとう
ございますっ!●┓''
ゴミ捨てしてくださる!!
素敵な旦那様ですね!!
トイレ、お風呂掃除もごく希にしか
しないです、、ただその希にした
ことにドヤ顔なので、あたしが
小さい心ながらイライラしちゃうん
ですょね(´・ω・`)
当たり前な感じなくせにこっちには
感謝求めて来るあたりが……。😂😂- 2月27日
退会ユーザー
そのまま言ってはダメなんですか?機嫌悪くなるとかですか?
私の場合なら
服片付けて〜
コップ下げて〜
掃除した報告されたら、ありがとね〜
起きなければアラーム消しちゃいます 笑
何ら変哲も無いタダの一言返しみたいな感じですが😅
子供もそうですけどなかなか直らないところってあるんですよね、都度言ってくしか無いですよね😓自分が出来て相手にも出来る事を求めるからイライラするのであって、出来なきゃ、やってよ〜と言わないとわからないのかもしれませんよ(^ ^)
旦那さんは片付ける事を意識してないのかもしれませんよ(^ ^)面倒かもしれませんけど毎回言ってあげれば片付けるんじゃないですか(^ ^)
円満、相手に求めるより自分が変わる事ですかね、それを見て相手も意識持ってくれればいいですね(^ ^)出来ないなら言ってあげるのも思いやりだと思ってます(╹◡╹)
-
r.mama
何度も何度も繰り返しで
言われる主人も嫌だろうし
私自身も嫌で。、、、
適切なアドバイスをありがとう
ございます●┓''
ですね!まずわ自分ですょね!
ありがとうございますっ!- 2月27日
♡じゃじゃ丸♡
めっちゃ、わかります!
娘の為に綺麗な家にって思って掃除してるのに、片っ端から汚される…
人が来れるようにしときたいのに、だしっぱなしやりっぱなし꒰꒪꒫꒪⌯꒱
でも、娘にはデレデレで泣いたら焦りながら対応してるので、こんな風に汚されると片付けに時間かかって娘泣かせて放置する時間が増えるって言ったら少し改善されました!笑
-
r.mama
共感していただきありがとう
ございます●┓''
今息子もちょうどズリバイやら
してて綺麗に保っておきたいのに…
って同じです、、、、(笑)
少しでも改善される旦那様素敵ですね!!
私も伝えてみます!!(笑)
ありがとうございます●┓''- 2月27日
sunny
私もイライラがたえません。
主さんの所と同じように、脱いだ服はそのまま放置で、靴下トップスは全て裏返しでズボンは足型のまま残ってるし洗濯カゴには入れず床に散らかりっぱなし。使ったコップは出しっ放し、牛乳などの飲み物も出しっ放し、食べたお菓子の袋もテーブルにそのままです。
お風呂やトイレの掃除やってくれるのは羨ましいですが、ドヤ!とかいやいやこっちいつもやってますから。って話ですよね。笑
仕事ももちろん疲れるし遅くまで大変だとは思うけど上の子が新生児の頃から泣いても横でいびきかいて寝てるのをみてると楽でいいよなと思ってました。笑
子育ては家にいて楽だとか思われるかもしれないけど24時間子供の命と向き合って気を張って、子供の生活中心にしてるから色々制限も出て来てうまく息抜きもできないから大変なのに!
もっと協力してくれたり気遣ってくれるだけで違うのに!と毎日思います😑
ごめんなさい、私の愚痴になっちゃいました♡とても共感できました😊
-
r.mama
共感していただきありがとう
ございます●┓''
自分のものだけでも片付けてもらえたら
なあー、ってちょっと高望みがきっと
自滅の道に行っちゃうんですょね(笑)
(笑)うちも子供が泣いても全く
起きません(笑)なんか話していただけて
嬉しいです🙌❗ありがとうございます!
いまプロフィール見させて
いただきました!2人目ご妊娠
おめでとうございます!🙌💓- 2月28日
ゆか
うちも、脱ぎっぱ、コップや空き缶そのまま(ゴミをおきっぱ)
掃除したらドヤ~ってかんじです!
掃除に関しては、
ありがとう❤→旦那も満足そうに喜ぶ→またしてもらう
という感じなので、ほめて、感謝の言葉を忘れないようにします!
物をだしっぱなしおきっぱなし、めっちゃイライラしますよね😡
気分がましなときは、私が片付けますが、イライラのときは、旦那にいいます!
-
r.mama
共感していただきありがとう
ございます●┓''
やっぱ褒めて褒めて伸ばすのが
近道ですかね(笑)(笑)
私自身がもっと広い心で頑張って
みます(笑)(笑)!!
ありがとうございます●┓''●┓''- 2月28日
r.mama
共感していただきありがとう
ございます●┓''
小さなことなんですけどほんと
イライラしてしまって、そんな
自分がもっと小さすぎて
悪循環です(´・ω・`)
退会ユーザー
仕方ないですよ!こっちは家事に子育てに休む暇ないからストレス発散の場所もないし!
r.mama
ありがとうございます😢
いまプロフィール見させて
いただきました!お2人目
おめでとうございます🙇💓
退会ユーザー
ありがとうございます♡