※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7歳の自閉症とADHDの子供が暴れて困っています。放課後デイサービスに行きたくないと大暴れし、家中を荒らしています。精神的にも体力的にもしんどく、ストレスや疲れで体調も悪化しています。アドバイスをお願いします。

【自閉症の子供の暴れについて悩んでいます】

至急!7歳自閉症の対応について。


最近子供が自閉症とADHDと診断されました。
放課後デイサービスに通う予定でしたが今から行きたくないと家中大暴れ。
カバンの中からカゴの中からいろんな物をひっくり返し、トイレに篭りトイレの中もめちゃめちゃに。

奇声を発しながら家中走り回って暴れています。


癇癪を起こしたり叩く蹴るなどもそうですが
色んな事が1人でできなかったり言葉選びも慎重になるので精神的にも体力的にも結構しんどくなってきました。

3ヶ月の下の子も私の抱っこじゃないと泣いてしまうためかなりまいってます。

ストレスなのか疲れなのか、急な頭痛と耳鳴り、激しいめまいがして立っているのもやっとの状態まできてしまいました。

なんでもかまいませんので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

下のお子さんがまだ小さいと毎日大変ですよね、、大丈夫ですか😭?

服薬は考えておりますか?
ADHDの症状は薬で多少は抑えることができます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😣児童精神科に通院していますが服薬の話は出ていません💦

    日に日に酷くなるので相談をしたらデイサービスに通う前で本人も一杯一杯になってると思うから通い始めて少し様子見ましょう、、と言われましたが、その通う事すら難しそうです💦

    無理やり行かせてもいいのか、もうよくわかりません😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど、一度伝えてみてもいいかもしれませんね。

    デイサービスはお子さんと一緒に見学したりしましたか?
    無理やり連れて行って「楽しいところ」って分かればいいのですがそうで無いと二次障害にもなりかねないですし難しいですよね😭💦

    赤ちゃん返りもあるだろうし、早く落ち着くといいですよね、、😭

    • 11月1日